ダイエット 美容

知らないと損する青汁の7つの効果!【美肌やダイエットにも】

青汁を飲む女性

青汁といえば、体にいい飲み物とイメージする人が多いのではないでしょうか?

青汁は栄養素がたっぷりとつまった飲み物なので、とても健康にいいです。

そして、そんな青汁は健康だけでなく、女性にうれしい美肌やダイエット効果にも注目されているのはご存知でしょうか?

青汁には栄養補給をしつつ体内の老廃物をスムーズに流してくれる働きもあるので、さまざまな効果が期待できるのです。

青汁を飲む習慣を続ければ、心身ともに美しくなることが夢ではありません。

というわけで今回は、青汁の魅力的な効果についてお伝えしていきます。

 

おすすめの青汁をまとめて知りたい方には以下の記事がおすすめです。

[surfing_other_article id=4984]

青汁とはどんな飲み物なのか?

青汁の画像

青汁というと、緑色をした飲み物をイメージする人がほとんどだと思います。

しかし、「青汁が具体的に何でつくらているか?」や「どんな栄養素が含まれているか?」については意外とあまり知られていません。

なので、青汁とはどういう飲み物なのかについて始めに簡単にお伝えしておきます。

青汁の原材料と含まれる栄養素

青汁は生の緑黄色野菜をしぼることで出る汁のことで、ケールや抹茶、小松菜などが材料として使われます。最近は大麦若葉や明日葉もよく使われるようになりました。

材料の野菜は生であることが重要で、野菜は加熱してしまうと栄養分がなくなってしまうという性質があるのです。

加熱されていない生の緑黄色野菜には、以下のような栄養素がたっぷりと含まれています。

  • ビタミンA
  • ビタミンC
  • カルシウム
  • カリウム
  • ミネラル
  • 食物繊維

青汁は野菜不足を手軽に補える飲み物

突然ですが、あなたは毎日の食事で十分な野菜を食べることができていますか?

さきほど紹介した青汁に含まれる栄養素を毎日の食事から摂取するためには、1日に350gの野菜を食べる必要があるとされています。

この350gという量は想像以上に多いです。どれぐらい多いかは以下の画像を参考にしてください。

野菜350gの量
出典:www.yasaitoru.com

1日にこれだけの量の野菜を食べなければならないというのはかなり多いのではないでしょうか?

実際に、野菜を十分に食べれている人は多くはありません。

厚生労働省が成人の男女の1日の野菜を食べる量を調査したところ、男性は290g、女性は270gと目標の350gに達していないことが判明しています。

また、20~30代は特に少なく、1日に240gしか野菜を食べれていないようです。

野菜不足の生活が続いていると栄養が足りなくなりがちで、知らず知らずのうちに心身に悪影響がでてしまうので注意しなければなりません。

かといって、野菜を毎日の食事で350g食べるのはなかなか困難なことです。

そんな問題を解決してくれるのが、今回主役の青汁というわけです。

いつもの食事に青汁を飲み加えるだけで、1日の野菜摂取目標の350gを満たすことが簡単になるのです

青汁を飲むことで期待できる効果

青汁を飲むと、不足しがちな栄養分を手軽に補うことができます。

そして、栄養分を十分に補給すると、これまでと違ったさまざまな効果が表れることが期待できます。

そのうれしい青汁効果について順番に紹介していきます。

①体が元気になる

青汁を飲み続けて体調がいい女性

青汁といえば、まず健康にいいことをイメージする人が多いことでしょう。

そのイメージの期待を裏切ることなく、青汁は元気な体になることをサポートしてくれます。

青汁を飲んでいると体調がよくなり、疲れにくい体にしてくれるでしょう。

また、ストレスを感じにくくなることも期待でき、イライラしにくくなります。

②病気の予防ができる

免疫力が高く病気になりにくい女性

青汁にはビタミンが豊富に含まれているため、体内にいる病気の元となる活性酸素を取り除いてくれます。

活性酸素が体内から減ると、病気に抵抗する力である免疫力が上がるため、風邪などがひきにくくなります。

特に注目なのが、免疫力が上がることによって、ガンや心臓病などの重大な生活習慣病を防ぐことができることです。

青汁がさまざまな病気の予防に効果的なことは医学的にも証明されているほどです。

青汁を飲み続けていると、将来に病気で悩まされる確率をグッと下げることができるでしょう。

③便秘の改善

快便で健康的な女性

女性の悩みとして多い便秘。青汁はこのやっかいな便秘の解消にも効果的です。

食物繊維がたっぷりと含まれている青汁を飲むと、便が腸から流れやすくなるので便秘を改善させることができます。

便秘が改善されると腸内環境がよくなるので、免疫力が高まることも大きなメリットです。

④健康的に痩せることができる

青汁習慣で痩せた女性

ネットやSNSなどを利用するなかで、ダイエット効果をうたう青汁の広告を目にしたことはありませんか?

実は青汁のダイエット効果は最近注目されていて、ダイエット目的で青汁を飲む女性が増えてきています。

青汁に含まれる食物繊維は便を流すとともに、体内の不要物を流してくれるデトックス効果もあるのです。

デトックス効果によって体内の不要物がたまらずに流れてくれると、脂肪が燃焼しやすくて痩せやすい身体になることができます。

また、青汁は低カロリーで満腹を感じやすく、食前に飲むことでよりダイエット効果を期待することができます。

青汁を飲む習慣を続けていると、過度な食事制限をしたりすることなく健康的に痩せることが可能といえるでしょう。

⑤美肌になる

肌が健康的できれいな女性

青汁効果で見逃せないのが肌がきれいになることです。

青汁には美肌に有効なビタミンCエイジングケアに有効なビタミンEがたっぷりと含まれています。

食物繊維によって体内の毒素をスムーズに流すことができるのも、きれいな肌を維持することにつながっています。

健康だけでなく、美意識が高い女性にも青汁はおすすめです。

⑥むくみの改善や予防ができる

むくんでいない綺麗な女性の脚

朝起きたときや、夕方にパンパンと膨らんでしまうのが気になるむくみ。

なんと、青汁を飲むとこのむくみの対策もでできてしまいます。

むくみの原因は余分な水分や塩分が体内にあることが原因なのですが、青汁にはこれらの余分な水分や塩分を排出させてくれるカリウムがたっぷりと含まれているのです。

また、青汁を飲んでカリウムを摂り続けると水分や塩分がたまりにくい体質になることが期待できるため、むくむこと自体が少なくなります。

⑦アレルギー体質の改善

アトピーや花粉症などのアレルギー体質を改善してくれる効果も青汁には期待できます。

アレルギー反応は主に、腸内環境が悪くて免疫力が弱いことで起こります。

これまでの効果でお伝えしてきたように、青汁に含まれる栄養素の作用によって腸内環境がよくしたり免疫力を高めることが可能です。

そのため、アレルギー反応が表れにくい体質に変えていくことができるのです。

青汁の効果的な飲み方

朝一に青汁を飲む女性

全く同じ青汁を飲んでいたとしても、飲み方によっていろいろな違いがでてきます。

この項目では、知ってると役立つ青汁を効果的に飲むためのポイントについてお伝えしていきます。

飲むタイミングを選ぶ

青汁は薬ではないので、いつでも好きなときに飲んでも大丈夫です。

ですが、飲むタイミングによって効果が変わってくるので、できればベストなタイミングに飲むのが理想です。

そして、青汁を飲むおすすめのタイミングは起きたすぐの朝です。

寝ている間は水分やエネルギーが消費されているので、起床時の体は栄養分がとても吸収されやすい状態になっています。

そのため、起きたすぐに青汁を飲むと、青汁の栄養素による効果を最大限に発揮することができるのです。

青汁の基本的な効果である健康や、便秘改善・美肌目的であれば、起きたすぐに1杯の青汁を飲むことを習慣にしていくといいでしょう。

一方、主にダイエットを目的として青汁を飲んでいくのであれば、食事の前に飲むのがおすすめです。

食事前に青汁を口にすると、満腹を感じさせてくれたり食事による血糖値が上がるのを防いでくれるので、ダイエット効果を底上げしてくれます。

継続して飲む

ご紹介してきたように、青汁を飲むことには様々なうれしい効果があります。

しかし、1日だけ青汁を飲むだけで実感できる効果が表れることはありません。

青汁は薬ではなく栄養がたっぷりつまった健康食品なので、飲み続けることが大事なのです。

青汁メーカーのほとんどが、最低3ヶ月は青汁を飲み続けることをすすめています。

他の飲み物や食べ物に混ぜる

牛乳の画像

最近の青汁は昔に比べて飲みやすいものが増えてきました。

ですが、青汁独特の苦味がどうしても苦手な方もいますし、同じ味の青汁ばかり飲み続けていると飽きてしまいがちです。

そんなときにオススメなのが、青汁に他の飲み物や食べ物を混ぜてしまうことです。

他のものを混ぜることで、味を変えたり栄養素をさらに加えることができます。

青汁と混ぜるもので人気なのは、牛乳・豆乳・野菜ジュース・ハチミツ・ヨーグルトです。

いろいろ試してみて、自分のお好みの味で青汁を飲んでいくといいでしょう。

青汁を飲むうえでの注意点

魅力たっぷりの青汁について知り、青汁習慣を始めてみようと思った方もいるのではないでしょうか?

それなら1日でも早く青汁を飲んでいきましょう、とオススメしたいところですが、青汁を飲むうえで注意する点もあります。

その青汁を飲むときの注意点についてもお伝えしておくので、青汁を飲んでいこうと考えている方は確認しておいてください。

青汁は健康食品なので過度な期待はしない

何度か記事中でお伝えしましたが、青汁は薬ではなく健康食品です。

そのため、飲めば薬のようにすぐに何らかの効果が表れるわけではありません。

青汁は普段の生活で不足しがちな野菜を簡単に補うことができる飲み物であり、飲み続けることで身体に備わっている機能が最大限に発揮されるのです。

青汁を飲むときは効果をすぐに表れることを期待せず、続けていくことを忘れないようにしましょう。

飲み過ぎない

どんなに体にいい食べ物・飲み物であっても口にしすぎはよくなく、青汁も例外ではありません。

青汁を飲む過ぎてしまうと、食物繊維の摂りすぎによって下痢をしてしまったりすることがあります。

特に腎臓の機能が弱い人は注意が必要で、青汁に含まれるカリウムを大量に摂取した場合、不要なカリウムが排出されずに体内にたまってしまうことがあります。

体内にたまったカリウムは、低血圧などを引き起こす高カリウム症になる原因となってしまいます。

青汁を飲むときは、それぞれの青汁に記載されている摂取量を守るようにして飲み過ぎることのないように心がけましょう。

また、適切な摂取量を守っていたとしても、もし異常が表れた場合はいったん青汁を飲むのをストップするようにしましょう。

青汁を選ぶポイント

青汁を選ぶポイントについて説明する女性

いざ青汁を試してみようと思って青汁を調べてみると、たくさんの商品があることに気づかされます。

現在は魅力的な青汁がたくさん販売されているので、どの青汁を選べばいいか迷ってしまうことでしょう。

なので、数ある青汁のなかから自分に合った優秀の青汁を見つけるポイントについてお伝えしておきます。

原材料

同じ量の青汁を飲んだとしても、補給できる栄養素は材料が何の野菜かによって違ってきます。

せっかく青汁を飲むのであれば、より栄養素がつまった原材料の野菜を選びたいところです。

青汁の原材料で確認すべきは、以下の野菜が使われているかです。

  • ケール
  • 大麦若葉
  • 明日葉

この3つの野菜は緑黄色野菜のなかでも栄養価が特に高く、青汁の3大原料とされています。

青汁効果を十分に実感したいのであれば、この3つのどれか、もしくは複数を原材料としているものを選びましょう。

原産国

原産国はもちろんですが、日本のものがおすすめです。

最近は中国など海外の野菜が使われた青汁でも安全性は十分にあるとされていますが、やはり国産の方が安心で安全です。

価格は高くなりがちですが、野菜の原産地は日本の商品を選ぶのが無難といえるでしょう。

飲みやすさ

青汁の効果を十分に感じるために大事なことは、飲み続けることです。

そして、飲み続けるためには自分に合った飲みやすい青汁を選ぶことがポイントになります。

いくら健康や美容のためとはいえ、マズイと感じるものを飲み続けるのは困難なことでしょう。

野菜の苦味が苦手な方は、原材料が大麦若葉か明日葉の青汁がおすすめです。

より飲みやすさを求めるのであれば、フルーツ入りのジュース感覚で飲める青汁を選ぶのもいいでしょう。

価格

青汁を飲み続けるために大事なこととして、商品の価格もポイントです。

青汁の価格をチェックし、継続して出せる金額なのかチェックするようにしましょう。

注意点として、ケチって海外製の青汁や添加物が多い商品を選ばないようにすることです。

買う商品は安いに越したことはありませんが、あまりに安すぎるものは安全性や質に問題があることが多いので注意しましょう。

人気のおすすめ青汁

最後に、数ある青汁のなかでも人気のおすすめ青汁を3つ紹介しておきます。

3つとも、先ほどの青汁を選ぶポイントに当てはまる優秀な青汁で口コミの評価も高いです。

粉末青汁

粉末青汁の画像

粉末青汁は、青汁の3大原料であるケール・大麦若葉・明日葉が含まれる栄養満点の青汁です。

1杯の粉末青汁を飲むだけで、野菜100gほどの栄養分を補給することができます。

やや青汁感が残る味なので好みは別れるようですが、野菜が嫌いでなければ十分に飲める味です。

青汁に質を求めるなら粉末青汁がおすすめです。

粉末青汁を公式サイトで詳しくみてみる

ふるさと青汁

ふるさと青汁の画像

ふるさと青汁は、主に明日葉でつくられている青汁です。

栄養価が青汁として十分なうえ、ケールが含まれていないためクセがなくて飲みやすいのが特徴です。

公式サイトから注文すると、2週間分のお試し分が付属され、お試し分を飲んで口に合わなかった場合は返品できる返金保証があるのもおすすめな点です。

ふるさと青汁を公式サイトで詳しくみてみる

めっちゃたっぷりフルーツ青汁

めっちゃたっぷりフルーツ青汁の画像

青汁を飲んでいきたいけど、おいしい飲み物じゃないと続けられるか不安…

そんな方には、フルーツジュース感覚で飲めるめっちゃたっぷりフルーツ青汁がおすすめです。

味は本当にフルーティーなため青汁を飲んでる気があまりしませんが、しっかりと必要な栄養は補給することができます。

酵素などの美容成分もたくさん含まれていて、返金保証サービスがあるのも注目のポイントです。

めっちゃたっぷりフルーツ青汁を公式サイトでみてみる

まとめ

いかがでしたか?

青汁には野菜不足を簡単に補えるほどの栄養がつまっているので、飲むとさまざまな効果が期待できます。

その効果は健康だけでなく、美肌やダイエットにもおよぶほどです。

青汁に興味が出てきたのであれば、まずは飲みやすそうな青汁から試してみるといいでしょう。

 

おすすめの青汁については、以下の記事で厳選したものを紹介しているのでぜひチェックしてみてください

↓ ↓ ↓

[surfing_other_article id=4984]

 

[surfing_su_box_ex title="あわせて読みたいおすすめ関連記事" box_color="#FF69B4"]

スムージーのダイエット効果がすごい5つの理由!やり方やレシピも紹介

痩身エステはダイエット効果あり?口コミやサロンの選び方もチェック!

1日でも早く始めたい!いいことだらけの菌活の効果を大紹介!

美肌の新常識!プラセンタの美容効果がすごすぎる秘密とは?

炭酸水ダイエットはなぜ効果的なのか?成功させるコツも大紹介!

[/surfing_su_box_ex]

-ダイエット, 美容
-