世の中には現在、様々なダイエット方法がありますが、どんな方法であれ、一番大切な事は続けることです。
負荷がかかる大変なことを1回やるよりも、負荷が軽い簡単なことを1週間やる方がずっと効果的です。
ダイエットとなると、苦しい運動や極端な食事制限といったことをイメージする人が多いですが、実は、手軽にできて痩せれるダイエット方法はたくさんあります。
というわけで今回は、たくさんある中でびっくりするぐらい簡単な、成功するまで続くダイエット方法を効果が出る理由を踏まえて紹介していきます。
「ダイエットがなかな続かない…」といった方は参考にしてみてください。
続くダイエットの特徴
続くダイエットの方法には特徴があります。
その特徴はズバリ、「やることが簡単で手軽であること」「ストレスを感じにくい」という2点です。
やることが簡単で手軽である
ダイエット失敗の原因として多いのは、ハードな運動など難しいことを始め、結局は続かずに挫折してしまうことです。
いきなり慣れていないことを始めてみても、なかなか続かないものです。
反面、やることが難しくなくて簡単であるということは、続けやすくて毎日の習慣にしてしまいやすいというメリットがあるのです。
ストレスを感じにくい
ストレスを感じにくい点も非常に大切なことです。
この理由は、人間の脳に秘密があります。
ストレスのないダイエット方を続けると、脳は楽しいと感じるようになり、気持ちも前向きで明るくなって成功しやすくなります。
逆に、我慢する、無理するなどしてストレスを脳が感じてしまうと、脳がダイエット活動を拒絶してしまい、続けることが困難となるので注意しなければなりません。
続くダイエット方法9選
それではここからは、具体的な続くダイエット方法をまとめて紹介していきます。
①置き換えダイエット
置き換えダイエットとは、食事の1食をある決めた食べ物や飲み物で置き換え、1日の摂取カロリーを減らすことで減量できる方法です。
置き換えダイエットで重要なポイントは、おいしいと感じる自分の好みのものを選ぶことです。
ここでは、実際に痩せることに成功した人も多い、定番で人気の3つの方法を紹介します。
青汁
青汁の場合は、ミネラルやビタミンを多く摂取することが可能で、脂肪を減らす働きのある新陳代謝の向上が期待できます。
食物繊維も豊富なので、便秘や肌荒れなど、美容に関して悩んでいる人にもおすすめの飲みものです。
もし、野菜独特の味が気になる場合は、飲みやすいフルーツ青汁を選んだり、ヨーグルトや豆乳で割って飲むといいでしょう。
青汁について詳しく知りたい方は、こちらの記事もおすすめです。
⇒知らないと損する青汁の7つの効果【美肌やダイエットにも!】
スムージー
ダイエット中にピッタリのおいしい飲み物として注目されているスムージー。
スムージーはおいしくて飲みやすいだけでなく、低カロリーで腹持ちもいいため、ダイエット中にとても優れた飲み物なのです。
痩せ体質になれる酵素も含まれており、美肌効果や便秘解消効果があることも見逃せません。
また、スムージーは食材の幅も広いため、自分好みの味にしやすいのもポイントです。
スムージーダイエットが気になるなら、こちらの記事もぜひチェックしてみてください。
⇒スムージーのダイエット効果がすごい5つの理由!やり方やレシピも紹介
スープ
スープも置き換えダイエット食品として人気が高いです。
スープの最大の特徴は、口にすることで満腹をかなり感じやすいことです。
ダイエット効果をさらに上げるなら、野菜を大きめにカットするのがおすすめです。
くわえて、噛む回数を増やすと、満腹中枢を刺激することができ、長時間の空腹を避けることができます。
②食べ順ダイエット
食べ順ダイエットとは、食品メニューの食べる順番を適切にすることで急激な血糖値の上昇を避け、炭水化物や糖分が脂肪なる割合を減らすダイエットする方法です。
食事の食べる順番は、最初に野菜を食べることです。
野菜を食べたあとは、肉や魚といったタンパク質を食べ、最後は米などの炭水化物を食べるのが理想です。
食べ順ダイエットは痩せる即効性は期待できませんが、かなり簡単で習慣にしやすいのが特徴です。
③白湯ダイエット
普段に飲んでいる冷たい飲み物を白湯に変える、これが白湯ダイエットです。
ただのお湯の白湯を飲むだけで痩せるの?、と疑問を持つ方も多いと思いますが、白湯には痩せるために大切な体の冷えを防止する作用があります。
人間の体は、冷えると代謝が下がってしまい、太りやすくなってしまうのです。
特に、冷え性気味な方は、白湯を飲む習慣を続けて体を温め、代謝を上げていくようにするといいでしょう。
飲む時間帯は、体温を上げやすい朝と寝る前の夜がおすすめです。
④半身浴ダイエット
38~40℃ぐらいの湯船のお湯に20分以上つかるだけなのが魅力の半身浴ダイエット。
半身浴をすると、痩せにくい原因になっている体の冷えやむくみを解消することができます。
また、水圧によって下半身の老廃物を追い出しやすいため、普段から脚がむくみやすい人におすすめしたいダイエットです。
半身浴ダイエットをするときは、お湯の温度が高温にならないように注意しましょう。
高温のお湯はのぼせる危険性があるため、避けるようにしてください。
また、お湯の高さはみぞおちよりも下にし、心臓に負担がないようにします。
⑤ウォーキングダイエット
運動ダイエットのなかで、やることが簡単で続けやすいのがウォーキングです。
ウォーキングはいっけん、歩いているだけですが、酸素を十分に取り込んでいる立派な有酸素運動です。
踏み出すときはつま先で地面を蹴り、着地のときはかかとから着ける、といった正しいウォーキングのやり方を意識するとさらに効果的です。
ウォーキングには、通勤や仕事の移動のときに同時にできるといったメリットがあります。
ハードな運動ダイエットが続かず挫折してしまった方は、ウォーキングを続けることから始めてみてはどうでしょうか。
⑥つま先立ちダイエット
つま先で立つことを続けていると、ふくらはぎやヒップの筋肉を鍛えることができるので、脚を引き締めて美脚になることができます。
また、つま先立ちには姿勢をよくする効果があるのもポイントです。
姿勢がよくなると、身体中の血行がよくなって代謝が上がり、スタイル全体のシェイプアップも期待できます。
つま先立ちダイエットは1日に20秒するだけでも効果があるので、電車内で立っているときなどの時間も利用していくといいでしょう。
ダイエットスリッパという、つま先立ちダイエット用のアイテムもあるので、そういったものを利用するのもおすすめです。
⑦深呼吸ダイエット
深呼吸ダイエットもやることが簡単な続くダイエット方法の1つです。
深呼吸をすると、インナーマッスルと腹筋を鍛えることができるので、代謝力が上がって痩せやすい体質になることができます。
特にお腹周りに痩せ効果があるため、お腹を中心に引き締めたい人にピッタリの方法です。
深呼吸をするときは、横隔膜を動かすことを意識するといいでしょう。
深呼吸には精神リラックス効果もあるので、緊張をほぐすために仕事の合間にとり入れるのもおすすめです。
⑧睡眠ダイエット
ぐっすりと7~8時間ほど寝るだけなのが睡眠ダイエットです。
寝るだけで本当に痩せれるの?と思われがちですが、質の高い7~8時間の睡眠からは成長ホルモンが生まれ、約300キロのカロリーが消費されることが研究結果より判明しています。
また、睡眠をしっかりとることは食欲もおさえてくれます。
寝不足が続く生活をしている方は、睡眠ダイエットを優先して取り組んでみるといいでしょう。
睡眠は美肌作りや健康のためにも欠かせません。
⑨レコーディングダイエット
食べたものを記録し続けることで、ダイエット効果があるのがレコーディングダイエットです。
自分が食べたものを記録すると、食べ過ぎていることなどが一目でわかるようになり、自然と摂取カロリーのコントロールができるようになります。
うまくコントロールできると、達成感が出て継続することが楽しくなるダイエットでもあります。
食べるものをスマホのカメラで撮り、撮った写真を暇な時に見直すだけでも十分に効果が期待できます。
レコーディングダイエットは、暴飲暴食など、食べ過ぎていることに悩んでいる人に効果がでやすいダイエット法といえるでしょう。
ダイエットを続けるには気持ちも大切
ダイエットをちゃんと続けるためには、やる方法も大事ですが、続けるための気持ちを持つことも大切です。
何のためにダイエットをするかを明確にし、ときどきダイエットに成功したときのことを思い浮かべてモチベーションを維持させましょう。
それと、いつまでに何キロ痩せたいのか、という具体的な数値目標も決めるようにしましょう。
目標を決めるときのコツとして、まずは少しハードルが低いかな程度に設定します。そうすると、早めに目標を達成することができるので、成功するまで続けるために必要な達成感を早めに感じることができます。
まとめ
いかがでしたか?
ストレスにならず簡単にできるダイエットは、結果を出すまで続けやすいダイエット方法です。
今回ご紹介してきたように、続きやすいダイエット方法にもいくつか種類があるので、その中から自分に合ったものを実践することが大切です。
まずは自分の気になった方法から試しに始めてみるといいでしょう。
「続く簡単なダイエットをどれかやってみようと思うけど悩んでしまう…」といった方は、置き換えダイエットを始めてみることをおすすめします。
置き換えダイエットは、痩せることに成功した人も多い評判の高い簡単ダイエット法です。
とくに、青汁、スムージーを飲み続けることで痩せた女性は急増しています。
青汁とスムージーのダイエット効果ついては、以下の記事が参考になるのでぜひチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓
[surfing_other_article id=4480] [surfing_other_article id=5854][surfing_su_box_ex title="あわせて読みたいおすすめ関連記事" box_color="#FF69B4"]
・簡単にできる痩せる方法11選!これなら成功するまで続けられる!
・どうしても痩せたいときに効果的な3つのこと【短期間で健康的に痩せる】
[/surfing_su_box_ex]