ボディケア

自宅で簡単にできるおすすめ脱毛方法6選!自己処理でもOK。

ムダ毛の処理するためにサロンやクリニックを利用する女性が増えてきました。

しかし、お金や時間に余裕がある方ばかりではなく、お手軽に自宅でムダ毛の処理をしたい方も多いことでしょう。

自宅でできる脱毛方法にもいくつか種類があり、自宅での自己処理も今でも人気が高いです。

というわけで今回は、自宅で簡単にできるおすすめ脱毛方法について紹介していきます。

自宅でムダ毛を処理したい方はぜひ参考にしてみてください。

自宅でムダ毛処理をおこなうメリット

ムダ毛の自己処理のメリットはなんといっても、「自分のペースでできる」「費用が安い」ことでしょう。

脱毛サロンにかよう通うとなると、何回も予約をして店舗まで足を運び、高額なレーザー処置などを受けることになります。

なので、脱毛サロンに通うとかなりの時間を費やし、合計で20~30万円ほどの金額がかかることが一般的です。

とくに学生さんや入社して間もない社会人の方であれば、時間とお金の両方に余裕をもたせることは難しいでしょう。

日々の生活が忙しくて時間に余裕がなかったり、お金に余裕がない方にとって自宅での脱毛処理はピッタリな方法といえるでしょう。

サロンやクリニックに比べ、自宅での処置では手早く永久脱毛することはできませんが、除毛や減毛はちゃんとすることができますよ。

自宅でできるおすすめ脱毛方法6選

それではここからは、自宅で可能なおすすめの脱毛方法について順番に紹介していきます。

①電気シェーバー

電気シェーバーの画像

電気シェーバーは生えている毛を刈ることで処理する方法になります。

刃が直接肌に当たらないため、肌に負担をかけにくいのが大きなメリットです。

使い方も簡単なので不自由なく毛を処理していくことができるでしょう。

1,000円出せばそれなりの性能のものが買えます。

ただ、安全性が高いかわりに毛の深ぞりが困難なため、仕上がりが綺麗にツルツルにならない場合があります。

②除毛クリーム

除毛クリームの画像

毛を溶かしてくれる成分を含んだクリームを使って除毛する方法です。

除毛したいところにクリームを塗ったのち、一定時間待って洗い流すだけで毛の一掃ができます。

クリームを塗って流すだけなので、手間で面倒なことが少ないのが魅力です。

肌や毛穴を傷つけないことや、仕上がりの状態も綺麗なのもメリットといえます。

処理後に残った毛でチクチクしないのはシェーバーでの処理に比べて優れた点であるといえるでしょう。

注意点は、使用するクリームが肌に合っていなかった場合は肌に炎症を起こす可能性があることです。

除毛クリームを使用する場合は、事前に肌に問題ないか確認するパッチテストをおこないましょう。

③脱毛ワックス

脱毛ワックスの画像

ワックスを毛の部分に塗り、固まったところで剥がして脱毛するというやり方の脱毛ワックス。

脱毛ワックスを使用するとムダ毛を根元から引き抜くことができるので、脱毛してから再び毛が生えるまでの期間が長いのが特徴です。

その期間の長さは除毛クリーム以上です。

また、毛と同時に肌の角質もとってくれるので、肌が綺麗になるといったうれしい利点もあります。

肌へのダメージが大きそうですが、お肌をいたわる成分が含まれているものが多く、毛抜きやカミソリに比べて肌にやさしいのも注目です。

ただ、ワックスを剥がすときに痛みを感じやすいのがデメリットといえるでしょう。

その分、ワックスを剥がすときに痛みがあったり、費用が結構掛かってしまう場合があるのがデメリットです。

[surfing_su_box_ex title="おすすめ脱毛ワックス" box_color="#FF69B4"]

・アンジェリカワックス

アンジェリカワックスの画像

アンジェリカワックスは脱毛ワックスとして高く評価されており、実際に専門サロンでも使われているほどです。

ワックスのなかでは短時間で処置ができるうえ、仕上がりがキレイになるのが魅力です。

使いやすさも良好なため脱毛ワックス初心者さんにもおすすめですよ。

アンジェリカワックスの公式サイトはこちら

[/surfing_su_box_ex]

④脱毛石鹸

脱毛石鹸の画像

使い続けることで脱毛と同じような効果が期待できる脱毛石鹸。

脱毛石鹸で注目したいのは、石けんに毛が生える成長をおさえてくれる作用がある「イソフラボン」が含まれていることです。

そのため、脱毛石鹸で毛が生える場所を洗い続けることでどんどん毛が細く薄くなっていき、やがてはムダ毛の生えない身体になることが可能です。

やることも石けんを泡立てて洗うだけなのでお肌にやさしいのもうれしいところです。

生えている毛を除去する力はそれほど高くありませんが、ムダ毛が生えてくるのを対策したいならピッタリのアイテムといえるでしょう。

[surfing_su_box_ex title="おすすめ脱毛石鹸" box_color="#FF69B4"]

・メルティーヴィーナス

メルティーヴィーナスの画像

使い続けることでムダ毛が生えてこなくなったと評判の高いメルティーヴィーナス。

他の脱毛石鹸からメルティーヴィーナスに乗り換えた女性も多くいるほどです。

高級感のあるいい香りがするのも人気の秘訣です。

メルティーヴィーナスの公式サイトはこちら

[/surfing_su_box_ex]

⑤除毛スプレー

除毛スプレーの画像

自宅での脱毛処理として最近人気を集めているのが、除毛スプレーを使った方法です。

ムダ毛が生えている場所にシュッとスプレーし、少し時間をおいてから流すだけで一気に毛を取り除くことができます。

スプレー剤には毛の性質であるタンパク質を溶かす成分が含まれているため、毛を根元からしっかり除毛してツルツルなお肌の状態を長く維持してくれます。

さらに、除毛スプレーには抑毛成分が配合されているものが多く、ムダ毛を処理しつつ、ムダ毛が生えてこないケアまでできてしまうのも魅力です。

スプレーは除毛アイテムのなかではやや高めですが、機能性がともて高いので自宅でのムダ毛処理方法としておすすめです。

[surfing_su_box_ex title="おすすめ除毛スプレー" box_color="#FF69B4"]

・デリーモ

デリーモの画像

デリーモは美容専門化や芸能人もおすすめする話題の除毛スプレーです。

スプレーしてサッと拭き取るだけでムダ毛を一掃することができます。

低刺激のため肌に優しく、美容成分配合により美肌ケアができるのも高ポイント。

デリーモの公式サイトはこちら

[/surfing_su_box_ex]

⑥家庭用脱毛器

家庭用脱毛器の画像

器機さえ1度購入してしまえば、その後は自宅で好きなときに脱毛処置ができる家庭用脱毛器。

脱毛サロンやクリニックに通うのに比べて格安で脱毛処理ができるので、脱毛器を使用することでムダ毛を処理する女性は今でもたくさんいます。

「家庭用のものだと性能はイマイチなんじゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが、家庭用だからといってあなどることはできません。

最近は家庭用脱毛器の性能が上がってきており、正しいやり方で処置すればサロンに負けないぐらいキレイな仕上がりにすることもできるほどです。

自宅で器機を使った本格的な脱毛をしたい方に家庭用脱毛器の使用はおすすめです。

器機の使い方に多少慣れが必要ですが、何回か使うと簡単に使いこなすことができますよ。

[surfing_su_box_ex title="おすすめ家庭用脱毛器" box_color="#FF69B4"]

・ケノン

ケノンの画像

ケノンは圧倒的な販売実績があり、満足度も98.4%を誇る優秀な家庭用脱毛器です。

お肌にやさしくて痛くないフラッシュ光がムダ毛のないツルツルボディに導いてくれます。

自宅にいながらサロンに負けない本格的な脱毛をすることができますよ。

家庭用脱毛器に興味がある方は、ぜひ信頼度抜群のケノンをチェックしてみてください。

ケノンの公式サイトはこちら

[/surfing_su_box_ex]

避けた方がいい脱毛方法

おすすめの脱毛方法がある一方、避けた方がいい方法もあるので紹介しておきます。

カミソリ

脱毛用のカミソリ

カミソリは100円でも買えるうえ、使い方も簡単なのが魅力です。

カミソリでムダ毛の処理をしている方も多いのではないでしょうか?

しかし、カミソリは肌への負担がとても大きく、使えば使うほど肌が傷ついていくので注意が必要です。

カミソリの使用は応急処置のときだけにしておくのが無難でしょう。

毛抜き

毛を抜くためのピンセット

ピンセットなど毛抜きを使うと、毛を根元から引っこ抜くことができるので仕上がりがキレイになります。

1度抜いてしまえば、しばらくは脱毛処理をしなくていいのもうれしいところです。

しかし、毛抜きには大きなリスクがあり、埋没毛の原因となってしまうことがあります。

埋没毛とは、手を抜く瞬間に、毛の根元から抜けきれずに途中で切れてしまうことで毛が肌に埋まってしまうことです。

埋没毛になった部分は肌が黒く汚く見え、治るまで時間もかかるため非常にやっかいです。

また、毛を抜いて広がった毛穴に細菌などが入りやすくなり、炎症のリスクも高まります。

ムダ毛を毛抜きで処理している方は、できるだけ早く他のやり方に変えることをおすすめします。

自宅で脱毛するなら処理後のケアも大事

自宅で脱毛処理をするのであれば、処理したあとのケアも同時にしてあげるのが理想です。

どのムダ毛処理方法をおこなうにしても、少なからず肌に負担をかけているものです。

とくにデリケートゾーンや脇は皮膚が傷つきやすい場所であり、脱毛後の処理をおこたってしまうと色素沈着によって黒ずみになりやすいので注意しましょう。

処理後は保湿クリームを使うなどで、しっかりお肌を保湿してあげるといいでしょう。

[surfing_su_box_ex title="おすすめ保湿クリーム" box_color="#FF69B4"]

・ピューレパール

ピューレパールの画像

ピューレパールは、リピート率98.1%を誇る大人気の黒ずみケアクリームです。

ピューレパールのおかげで脇やデリケートの黒ずみの悩みがなくなった女性が多くます。

安心の永久返金保証もあるので、黒ずみが気になる方は気楽に1度試してみてはどうでしょうか。

ピューレパールの公式サイトはこちら

[/surfing_su_box_ex]

まとめ

いかがでしたか?

ご紹介してきたように、自宅でムダ毛を処理する方法はいくつかあります。

クリニックやサロンに通うのが困難な方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

[surfing_su_box_ex title="あわせて読みたいおすすめ関連記事" box_color="#FF69B4"]

ムダ毛処理に1番おすすめな方法は?定番の方法といっしょに大紹介

意外と見られてるので注意!指の毛を処理する7つの方法まとめ

これで迷わず決めれる!下の毛を処理する11方法を詳しく紹介

除毛クリームでの脱毛は効果的?気になる効果期間や使い方を大紹介

脇の黒ずみの解消方法はコレ!【いつでも見せれる美しい脇になる】

[/surfing_su_box_ex]

-ボディケア
-