アイブロウを選ぶとき、たくさん種類がありすぎて、どのアイブロウがいいのか迷ってしまった経験はありませんか?
メイク初心者の方だと、なおさらどのアイブロウが自分に合っているのか分からないですよね…。
そんなわけで今回は、プチプラからデパコスまで幅広い価格帯でのおすすめアイブロウをご紹介していきます。
アイブロウの効果的な使い方や、簡単にアイブロウを落ちなくする方法も一緒にお伝えしているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
アイブロウを選ぶポイント
アイブロウはメイクの中でも一番難しいとされる眉毛を書くメイクアイテムになるので、「とりあえず眉毛が描ければいいんでしょ?」というのは大間違いです!
今では多種類のアイブロウが販売されていますが、人によって合うアイブロウは違ってきます。
なのでまず最初に、アイブロウを選ぶときに必ずチェックしておきたいポイントについて説明しておきます。
アイブロウの種類で選ぶ
アイブロウの種類は主に以下の3種類があるので、自分の眉毛やライフスタイルに合わせてピッタリなものを選びましょう。
- パウダータイプ
- ペンシルタイプ
- パウダーとペンシルの一体型タイプ
それぞれの特徴について簡単にお伝えしておきます。
パウダータイプ
眉毛がしっかりとしている方ならパウダータイプのアイブロウがおすすめです。
柔らかいふわっとした眉毛が描けるので、流行りの女の子らしい眉毛に仕上げることができます。
発色も薄目なので自然な感じになりやすいのも特徴です。
ペンシルタイプ
パウダータイプとは逆に、ペンシルタイプは眉毛が薄い方に向いています。
ペンシルタイプはその名の通りペン状なので、眉毛をはっきりと描くことができます。
眉毛の形も取りやすくて使いやすいので、初心者の方にもおすすめです。
一体型タイプ
ペンシルとパウダーのいいとこどりなのが魅力なのがこの一体型タイプです。
ペンシルもパウダーもよく使うといった方や、メイク初心者に愛用されています。
持つメイクアイテムを減らすことができるメリットもあります。
髪色に合った色のアイブロウを選ぶ
アイブロウの色も必ずチェックしておきたい大事なポイントです。
例えば、金髪なのに黒のアイブロウで眉毛を描いていたら眉毛だけが浮いておかしくなってしまいますよね?
なので、自分の髪色に合ったアイブロウを選ぶようにしましょう。
人気のおすすめアイブロウ13選
それでは、ここからおすすめのアイブロウを順番に紹介していきます。
①「セザンヌ パウダーアイブロウR」 450円
プチプラコスメの代表格であるセザンヌのパウダーアイブロウは使いやすくて評判が高いです。
茶色のパウダーアイブロウなのですが、意外とどんな髪色にもマッチしてくれるのが人気のポイントです。
お値段もかなり安いので、アイブロウ初心者の方にもおすすめです。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2582%25BB%25E3%2582%25B6%25E3%2583%25B3%25E3%2583%258C%25E3%2580%2580%25E3%2583%2591%25E3%2582%25A6%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A6R/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex] [surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B002ODQC94" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
②「キャンメイク ミックスアイブロウ」 600円
プチプラコスメで大人気のキャンメイクのミックスアイブロウは、3色入っているので自分の好みの濃さに眉毛を調節しやすいのが特徴です。
しっとりしている質感のアイブロウなので、肌への密着度が高く落ちにくいのもうれしいところです。
コスパに優れたアイブロウパウダーの1品といえるでしょう。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25B3%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25AF%25E3%2580%2580%25E3%2583%259F%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A6/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex] [surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B00LHJC9PM" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
③「ヘビーローテーション パウダーアイブロウ&3Dノーズ」 1,000円
眉毛メイクに関して大人気のブランド「ヘビーローテーション」からもパウダータイプのアイブロウが発売されています。
キャンメイクやセザンヌのものと比べ、よりふんわりした柔らかい印象になるのが大きな特徴です。
また、色展開が豊富なので自分の髪色に合ったものを選びやすいことにも注目です。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%2598%25E3%2583%2593%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AD%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%25B3%25E3%2580%2580%25E3%2583%2591%25E3%2582%25A6%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A6%25263D%25E3%2583%258E%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BA/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex] [surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B073FJDLD3" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
④「資生堂 眉墨鉛筆」 200円
プチプラのアイブロウの中でも、200円という格安なのが売りのペンシルタイプのアイブロウです。
資生堂といえば化粧品大手メーカーなので、価格が高いイメージを持っている方も多いと思いますが、このような安いものも販売されているのです。
安いけれど品質は十分で、適度な硬さが特徴で書きやすいと評判のロングセラー商品なんです。色の種類も4つ用意されていますよ。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E8%25B3%2587%25E7%2594%259F%25E5%25A0%2582%25E3%2580%2580%25E7%259C%2589%25E5%25A2%25A8%25E9%2589%259B%25E7%25AD%2586/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex] [surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B00B0MSCMU" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑤「KATE アイブロウペンシルN」 700円
アイブロウと言ったらKATE!という方もかなり多く、アイブロウでの人気はかなりのものです。
こちらはKATEで人気のペンシルタイプのアイブロウです。
最大の特徴は、芯が1.6mmとかなり極細なので、毛が生えていない部分に書き足すことも簡単に出来てしまうことです!
カラーバリエーションも豊富で、7色も展開されているので自分に合う色がきっと見つかるはずですよ。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2FKATE%25E3%2580%2580%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A6%25E3%2583%259A%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25ABN/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex] [surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2Fexternal-search%3Fkeyword%3DKATE%25E3%2580%2580%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A6%25E3%2583%259A%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25ABN%26ie%3DUTF8" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑥「デジャヴュ ステイナチュラR」 900円
マスカラでも有名なデジャヴのアイブロウです。
こちらはパウダーを練り固めてペンシル状にしているので、ペンシルでもふわっとした眉を描くことができる商品です。
口コミでの評判もかなりよく、繰り出し式なため楽ちんに使えることも人気の秘訣です。
ウォータープルーフなので落ちにくいのも特徴です。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%2587%25E3%2582%25B8%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25B4%25E3%2583%25A5%25E3%2580%2580%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2586%25E3%2582%25A4%25E3%2583%258A%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25A9R/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex] [surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B01GDLJAQY" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑦「UPS アイブロウペンシルチョーク」 1,200円
こちらもパウダーをペンシル状に練り固めた商品なのですが、先端が3mmの太めの芯なので、簡単にふわっとした印象の眉毛を描くことができるんです。
ペンシルタイプの中でもトップクラスの使いやすさを誇るので、初心者の方にもおすすめです。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fshibuyawalker%2Fups16a0031%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fshibuyawalker%2Fi%2F10000583%2F&r_v=g00r2ln3.9tq3e99c.g00r2ln3.9tq3f53b" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑧「ヴィセリシェ カラーリングアイブロウパウダー」 1,200円
最近、アイシャドウなどでも話題を集めているヴィセから、少し変わったアイブロウパウダーが発売されています。
こちらのアイブロウは3種類展開されているのですが、他のものと比べてひとつのパレットに入っている色が4色と多いのが大きな特徴です。
何より、アクセントカラーとしてピンクやイエローなど、珍しいカラーが入っている点に注目です。
ある程度メイクに慣れた方であれば、色々な髪色に対応できるのでかなりおすすめですよ。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%25B4%25E3%2582%25A3%25E3%2582%25BB%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25A7%25E3%2580%2580%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A6%25E3%2583%2591%25E3%2582%25A6%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BC/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex] [surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B01FQ9PDD8" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑨「KATE デザイニングアイブロウ3D」 1,200円
「アイブロウメイクをしている人なら誰もが1度は使ったことあるんじゃない?」といわれるほど有名な商品です。
発色が自然でちょうどよく、黒髪~金髪の方まで対応できるハイスペックを秘めたコスパ優秀のアイブロウです。
付属の筆もとても使いやすいと好評です。
1つは持っておいても損はしないアイブロウパウダーの1品といえるでしょう。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2FKATE%25E3%2580%2580%25E3%2583%2587%25E3%2582%25B6%25E3%2582%25A4%25E3%2583%258B%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A63D/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex] [surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B071XTGPN2" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑩「エクセル パウダー&ペンシルアイブロウEX」 1,450円
エクセルのアイブロウは、大手口コミサイトのランキングなどでも上位の人気商品です。
パウダーとペンシルが合体しているので、これ1本で綺麗な眉メイクを完成させることができますよ。
カラーバリエーションも8色とかなり多いので、似合う色も絶対に見つかるアイブロウです。
一体型のアイブロウに興味があるなら必ずチェックしておきたい商品です。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2582%25A8%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25BB%25E3%2583%25AB%25E3%2580%2580%25E3%2583%2591%25E3%2582%25A6%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BC%25EF%25BC%2586%25E3%2583%259A%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A6EX/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex] [surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B015FG71DW" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑪「メイベリン ファッションブロウ スリム&ソフト」 1,200円
メイベリンが販売する、パウダーとペンシルの一体型アイブロウです。
こちらの一体型アイブロウはウォータープルーフ仕様なので、汗や水で簡単には落ちないのが特徴です。
落ちにくい一体型アイブロウが欲しい方は要チェックですよ。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2599%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25B3%2B%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A1%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A6%2B%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25A0%2526%25E3%2582%25BD%25E3%2583%2595%25E3%2583%2588/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex] [surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B00POUECIC" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑫「エレガンス アイブロウスリム」 3,800円
こちらはデパコスのアイブロウの中でもかなり評価が高いエレガンスのアイブロウです。
ペンシルタイプなのですが、芯が極細で硬さも適度でかなり描きやすいです。
そして何といっても、肌への密着度が抜群なため落ちにくさに定評があります。
最初に購入するときはカートリッジとホルダーのセットを購入しなければなりませんが、使い終わってしまったらカートリッジ(1,800円)だけ交換するだけでいいので、そこまでお高くないのもポイントが高いです。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2582%25A8%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B9%25E3%2580%2580%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25A0/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex] [surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2Fexternal-search%3Fkeyword%3D%25E3%2582%25A8%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B9%25E3%2580%2580%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25A0%26ie%3DUTF8" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑬「ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト」 4,200円
メイクアップアイテムのデパコスとして、ルナソルは外せないブランドです。
ルナソルのアイブロウはパウダーですが、1つのパレットに5色入っており、簡単に目元を立体的に見せてくれる眉メイクができるのが何よりの特徴です。
また、アイシャドウやアイライナーとしても使うこともできるため、幅広いメイクで活躍してくれます。
デパコスだけあり価格は高めですが、価格に見合うだけのポテンシャルを秘めたアイブロウといえるでしょう。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%25AB%25E3%2583%258A%25E3%2582%25BD%25E3%2583%25AB%25E3%2580%2580%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BE%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2591%25E3%2582%25AF%25E3%2583%2588/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex] [surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B074KVQBPQ" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
アイブロウを使いこなすコツ
いいアイブロウを持っていても、うまく使いこなすことができなければ宝の持ち腐れになってしまいますよね。
そんなことにならないために、アイブロウを使いこなすコツについてもお伝えしておきます。
ペンシルタイプのアイブロウの使い方
最初に、自眉を囲むように、ペンシルで作りたい眉の形を描いていきます。
自眉の囲みが終わったら、中の自眉の部分を力を入れずに塗っていきましょう。
そうすることにより、ただ眉毛を描くよりも綺麗な形の眉毛が描けますよ。
パウダータイプのアイブロウの使い方
パウダータイプはペンシルのように縁取ることには向いていません。
まずは薄い色のパウダーを筆などに取り、眉頭から眉尻まで乗せていきましょう。
そのあとに、少しずつ色味を調整しながら濃くしていく方法がおすすめです。
アイブロウを落ちにくくする方法
どれだけ丁寧にアイブロウをつけたとしても、時間の経過とともに、眉尻だけ消えている!なんてこともありますよね。
そんな時は「眉毛トップコート」や「眉マスカラ」などを使ってみるといいでしょう。
トップコートなどを付けておくと、夜までアイブロウが崩れないことも可能にすることができるのです。
落ちやすい眉尻だけをウォータープルーフタイプのペンシルで描くという方法もおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
使ってみたいと思ったアイブロウはありましたか?
メイクの中でも1番難しいと言われている眉メイクですが、使うアイブロウが違うだけで、描きやすくなったり落ちにくくなったりするんです。
なので、ぜひ今回ご紹介してきたアイブロウを参考にし、自分に合いそうなものは買ってみて実際に使ってみるといいでしょう。
そして、いいアイブロウを使いこなすことで一気に垢抜けた顔になっちゃいましょう!
[surfing_su_box_ex title="あわせて読みたいおすすめ関連記事" box_color="#FF69B4"]
・人気のおすすめマスカラ17選!なりたいまつげタイプ別に大紹介!
[/surfing_su_box_ex]