一重女子や奥二重女子であれば、綺麗な二重まぶたに憧れたことはあるのではないでしょうか?
そんな憧れを現実にしてくるアイテムとして人気の「アイテープ」。
アイテープを使えば、難しいテクニックがなくても簡単にパッチリとした二重まぶたをつくることができます。
ところが、「アイテープに興味があるけど、正直いっぱいありすぎてどれを使ったらいいのか分からない…」と立ち止まってしまうこともあるでしょう。
そこで今回はおすすめのアイテープをまとめてご紹介していきます。
ぜひ自分に合ったアイテープを選ぶために役立ててみください。
[surfing_su_note_ex note_color="#FFE4E1"]
※整形せずに本物の二重まぶたになった女性が愛用している「夜用アイプチ」について知りたい方はこちらの記事も要チェックです。
⇒夜用アイプチおすすめランキングTOP5!【寝ながら二重をつくる】
[/surfing_su_note_ex]
アイテープを使うメリット

まず、「アイテープを使うメリットは何なのか?」についてご説明しておきます。
二重アイテムにはアイテープの他に、アイプチやメザイクといったものがあります。
このような他のアイテムと比較して、アイテープはテープをまぶたに貼るだけなので初心者でも使いこなしやすいです。
まぶたへのダメージも比較的少なめです。
そして何といっても価格が安いのが特徴で、100円均一でもそれなりに使える商品を買うことができます。
アイプチの特徴は?
アイプチも慣れれば簡単に二重をつくれるアイテムです。
しかし、まぶたへのダメージが高めで、長期間使い続けているとまぶたが伸びやすいという危険があります。
メザイクの特徴は?
メザイクは糸状のファイバーをまぶたに食い込ませるので、瞼へのダメージは一番少ないですが、使いこなすのが難しい上級者向けアイテムです。
商品の価格も全体的に高めです。
アイテープを選ぶポイント

おすすめのアイテープを紹介していく前に、自分に合ったアイテープを見分けるためのポイントについてお伝えしておきます。
「アイテープを買ってみて使ってみたけど、全く自分には合わなかった…」とならないためにも確認しておきましょう。
接着方法の種類
アイテープには接着面が片面タイプと両面タイプがあります。
この接着タイプは自分にピッタリのアイテープを左右する重要なポイントになります。
片面タイプのものはテープの上にまぶたをかぶせて二重をつくるため、仕上がりがより自然になりやすいです。
一方、両面タイプのものはまぶたの皮膚どうしをくっつけるため接着力が高く、まぶたが腫れぼったい人でも綺麗な二重をつくりやすいのが特徴です。
そのため、奥二重の人やまぶたの脂肪が薄い人には片面タイプが向いており、まぶたが腫れぼったい人には両面タイプが向いてます。
また、メイクの順番にも相性があります。
二重をつくってからアイメイクをする人なら片面タイプの方がおすすめで、アイメイクを先にしてしまう方なら両面タイプの方がおすすめです。
持ちの良さ
せっかく朝にアイテープで二重をバッチリ決めても、午後に取れてしまっては台無しです。
使うアイテープは最低限の接着力があるものを選んでいく必要があります。
汗や水にも強いタイプのものであれば、より安心して1日を過ごすことができるでしょう。
サイズや形
アイテープのサイズは商品によって異なり、縦幅の太いものから細めなものまでたくさんの種類があります。
形も半楕円形のものや三日月型のものまで様々です。
サイズや形は好みで選んでいいと思いますが、一般的にはまぶたの脂肪が厚めな人には縦幅が太いもの、まぶたの脂肪が薄めな人には縦幅の細いものが適しているとされています。
二重の幅を調整できるポイントタイプのアイテープも販売されているので、奥二重や二重の方で「ここだけちょっと二重幅を広げたい!」といった方はそのようなアイテープを利用するのもおすすめです。
色
アイテープの色は年々種類が増えてきています。
目立たない透明タイプが主流でしたが、今は半透明なすりガラスのようなテカらないタイプのものや、肌色のテープなどもあります。
なりたいまぶたのイメージに合ったものを選んでいくといいでしょう。
価格と内容量
アイテープの価格は全体的に安く、高いものでも1,000円ぐらいで購入することができます。
よりコスパを重視するのであれば、内容量が多いものを選ぶといいでしょう。
おすすめのアイテープ11選
それではここから、おすすめのアイテープをご紹介していきます。
①「コージー シャドウオンアイテープ」 480円

出典:www.cosme.net
コージーのアイテープは名前の通り、テープの上から重ねたアイシャドウが綺麗に決まるアイテープになっています。
アイシャドウが綺麗に決まる秘密はアイテープの表面にある小さな穴にあり、上から乗せたアイシャドウを自然になじませてくれます。
アイテープを使っていて、「アイシャドウを重ねるといつもよれてしまう…」といった方は試してみるべき1品といえるでしょう。
「スリムタイプ」と「ワイドタイプ」の2種類が用意されており、まぶたの厚さに合ったものが選べるのも高ポイントです。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B8%25E3%2583%25BC%25E3%2580%2580%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A3%25E3%2583%2589%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25AA%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2Fexternal-search%3Fkeyword%3D%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B8%25E3%2583%25BC%25E3%2580%2580%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A3%25E3%2583%2589%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25AA%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597%26ie%3DUTF8" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
②「ノーブル プリュドール ナチュラル」 600円

出典:www.cosme.net
こちらのプリュドールは肌の色に近いアイテープなので、テープを貼っていることがばれたくない方におすすめです。
また、医療用の粘着テープを採用しているので肌への刺激や負担がかなり少ないのも注目のポイントです。
お肌が敏感で荒れやすいという方も使用できるのはうれしいですね。
プリュドールは薄めのアイテープなので扱いにコツがいりますが、慣れればプッシャーを使わなくても自然なばれにくい二重をつくることができますよ。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%258E%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AB%25E3%2580%2580%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25A5%25E3%2583%2589%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AB%25E3%2580%2580%25E3%2583%258A%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25AB/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B009EK6W1S" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
③「ディーアップ ワンダーアイリッドテープ エクストラ」 1,000円

出典:www.cosme.net
つけまつげなどで有名なディーアップからアイテープも販売されています。
こちらのアイテープは強力な接着力が好評で、「他のアイテープではきれいな二重にならなかったけど、このアイテープだときれいな二重になれた」という人が多くいるほどです。
皮脂や水分にも強いため、キープ力もバッチリです。
また、接着力が抜群なのにテープの薄さはなんと0.09mmという極薄なため、テープをしていることがばれにくい点にも注目です。
まぶたの脂肪が厚い一重まぶたの方にとって、ワンダーアイリッドテープエクストラは頼れるアイテムとなってくるでしょう。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%2587%25E3%2582%25A3%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2580%2580%25E3%2583%25AF%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2583%25E3%2583%2589%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597%25E3%2580%2580%25E3%2582%25A8%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A9/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B00FKKXF3O" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
④オートマティックビューティ ナチュラルアイテープ 840円

出典:www.cosme.net
肌になじみやすいベージュ色をしているため、まぶたに貼ってもテープが目立たないのが売りのアイテープです。
アイシャドウなどのアイメイクを加えても違和感が出にくいのも注目ポイントです。
片面タイプでナチュラルに仕上がるアイテープを求める方におすすめの1品といえるでしょう。
口コミでも安定した評価を獲得しています。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2582%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2588%25E3%2583%259E%25E3%2583%2586%25E3%2582%25A3%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF%25E3%2583%2593%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2586%25E3%2582%25A3%25E3%2580%2580%25E3%2583%258A%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B012A6AKK6" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑤「ガールズメーカー エタニティアイテープ」 1,200円

出典:www.cosme.net
エタニティアイテープは他のアイテープと比べて少し値段が張りますが、両面タイプで粘着力が強力なのが大きな特徴です。
そのため、きれいなくっきりした二重をキープ力が高く、プールなどに入っても二重のままだった!ということも珍しくないほどです。
伸縮性もあり丈夫なので、テープを引っ張り過ぎて切れちゃった…という心配もいりません。
さらに、医療用の素材でつくられているため安全性も高く、まぶたにもやさしいのもうれしいところです。
品質の高いアイテープを使って、1日中アクティブに過ごしたい方にエタニティアイテープはおすすめです。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25BA%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2580%2580%25E3%2582%25A8%25E3%2582%25BF%25E3%2583%258B%25E3%2583%2586%25E3%2582%25A3%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B01LAH6G18" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑥「ザ・ダイソー のび~るアイテープ」 100円

出典:www.cosme.net
ダイソーで販売されている、のび~るアイテープは100円だからといって侮ることはできません。
安すぎるわりには品質が十分で、まぶたの脂肪が厚めな人でもパッチリした二重をつくることが可能です。
その圧倒的なコスパのよさからSNSや口コミで話題になるほど人気で、各通販サイトのランキングでも上位に選ばれています。
失敗してもやり直してガンガン使えるため、初心者の方には特におすすめです。
材質は2種類あり、「絆創膏タイプ」と「透明タイプ」から選ぶことができます。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25B3%25EF%25BD%259E%25E3%2582%258B%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2Fexternal-search%3Fkeyword%3D%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25B3%25EF%25BD%259E%25E3%2582%258B%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597%26ie%3DUTF8" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑦セイワ・プロ 両面アイテープ 100円

出典:www.cosme.net
100均のアイテープといえばダイソーの商品が話題になりがちですが、キャンドゥやセリアで販売されているこちらのアイテープも優秀です。
粘着力がそこそこ高く、サイズが極細でまぶたにも食い込ませやすいので綺麗な二重まぶたを形成しやすいです。
素材も医療用粘着剤が使われているので、皮膚への負担も少ないのもうれしいところです。
このように100円とは思えないほどの質があるため、アイテープ初心者だけでなく、アイテープ愛用者からも人気があります。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B00PE97CT4" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑧シーオーメディカル 湘南美容アイリッドテープ 1,200円

出典:www.cosme.net
二重まぶたの種類のなかでも人気の「平行型二重」をつくることを目的として開発されたアイテープです。
まぶたの接着力やキープ力が非常に高く、理想の二重まぶたを形成しやすくなっています。
湘南美容アイリキッドテープは、他の商品に比べてテープの長さが短いという特徴があり、まぶたに貼ってもばれにくいです。
美容外科が開発に関わっているだけあり、とても肌にやさしいテープであることにも注目です。
パッチリした華やかな目元になりたい方にピッタリのアイテープといえるでしょう。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E6%25B9%2598%25E5%258D%2597%25E7%25BE%258E%25E5%25AE%25B9%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2583%25E3%2583%2589%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B0722HF8WV" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑨「BW ナチュラルアイテープ 素肌タッチのふたえテープ」 350円

出典:www.cosme.net
「素肌タッチのふたえテープ」という名のとおり、素肌のような色をした肌色のアイテープです。
その肌色さが絶妙で、アイメイクになじみやすいのはもちろん、メイクなしでもテープが目立たないほど自然に仕上がります。
簡単にテープを貼れる専用スティックが付属されていて使いやすいこともあり、アイテープ初心者からも人気が高い商品です。
価格もかなり安く、お財布にやさしいのもうれしいところです。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%258A%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597%25E3%2580%2580%25E7%25B4%25A0%25E8%2582%258C%25E3%2582%25BF%25E3%2583%2583%25E3%2583%2581%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25B5%25E3%2581%259F%25E3%2581%2588%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B00LGHOI8G" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑩「アスティ コスメフリーク デュアルアイテープ」 400円

出典:www.cosme.net
粘着度があって肌への密着度もかなり高い、両面タイプのデュアルアイテープ。
透明色で薄いためまぶたに貼っても目立ちにくく、化粧をのせても綺麗に仕上がります。
医療用の素材でできているので、デリケートなまぶたの皮膚にも優しいのも特徴です。
持ち運びやすいクリアケースがついていることも人気のポイントです。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%2587%25E3%2583%25A5%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B002ZAOZZO" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
⑪「エリザベス キューティキューティアイテープ」 300円

出典:www.amazon.co.jp
こちらのアイテープは他の商品と比べてテープをしていることがわかりやすいのですが、注目すべき利点があります。
それは、価格が安く、お肌に優しいサージカルテープでつくられていることです。
そのため、寝る前にテープをまぶたに貼り、寝ている間に二重ラインのクセをつける目的で使う人が多いようです。
主に人目のつかない夜にアイテープを使う人であれば、選択肢の1つに入れてみてはどうでしょうか。
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=762860&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=http%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2582%25A8%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B6%25E3%2583%2599%25E3%2582%25B9%25E3%2580%2580%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2586%25E3%2582%25A3%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2586%25E3%2582%25A3%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2586%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597/-/" target="blank" style="3d" background="#DF0101" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]楽天で詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
[surfing_su_button_ex url="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=770812&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=http://www.amazon.co.jp/dp/B001PLXPZU" target="blank" style="3d" background="#0000FF" size="10" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]amazonで詳しくチェック[/surfing_su_button_ex]
アイテープを使いこなすコツ

アイテープは二重アイテムのなかでも使いやすいアイテムですが、やはり使いこなすにはコツがあります。
「片面」「両面」のそれぞれのタイプ毎にアイテープを使いこなすコツについてお伝えしておきます。
片面タイプ
まぶたの表面の皮脂などの油分をふき取り、なりたい二重になるためのラインを決めましょう。
二重のライン位置が決まったら、そのラインの下側にテープを貼りつけます。
プッシャーなどを使い、テープの上にまぶたが乗るように整えれば完成です。
片面タイプのテープは、決めたラインの上側に貼ってしまうと不自然になったり、テープが浮いて見えてしまうことがあるので注意しましょう。
両面タイプ
片面タイプと同じく、両面タイプもまずはまぶたの油分を取り、二重のラインの位置を決めます。
それからテープを貼るのですが、両面タイプはまぶたの皮膚と皮膚を接着させるため、テープを貼る位置はラインの下側でも上側のどちらでも大丈夫です。やりやすい方を選ぶといいでしょう。
テープを貼ったら、プッシャーをラインに当てつつ目を見開けながらまぶたをくっつけ、細かいところを微調整したら完成です。
補足ですが、両面タイプはまぶたの皮膚どうしを接着させるため、そのまま貼ってしまうと不自然な二重になることがあります。
そんなときは、テープの両端を少しカットしてから使うと自然な感じになるので覚えておくといいでしょう。
アイテープを使うときの注意点

アイテープを使うえでの注意事項をまとめてみました。
非常に大切なことなので必ず確認しておきましょう。
まぶたに異常を感じたら使用を中断する
アイテープはまぶたの皮膚にやさしい商品が多いですが、過信は禁物です。
目元の皮膚は他の部分に比べて非常に薄くてデリケートなのです。
アイテープを使っていて、まぶたが赤くなってきたり、かぶれてきたと感じたら使用を中断しましょう。
はがすときはゆっくりと丁寧に
アイテープをはがすときに思いきり引っ張ってしまうのもNGです。
テープを強く引っ張ってしまうとまぶたも一緒に引っ張ることになり、まぶたの皮膚に大きな負担をかけることになります。
アイテープをはがすときは、必ずゆっくりとはがすようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今ではアイテープもたくさんの種類があります。
今回の記事でご紹介してきたアイテープのなかで、もし気になったものがあれば購入して試してみるといいでしょう。
アイテープは安く手に入れることができますし、自分に合ったアイテープを見つけるには実際に使ってみるのが1番です。
ぜひ愛用アイテープを見つけ、パッチリ二重をゲットしてみてくださいね♪
アイテープを使う方のなかには、「できればアイテープをするのは卒業して本物の二重になりたい」という思いを持つ方も多いのではないでしょうか?
もし整形することなく本物の二重まぶたになりたいのであれば、夜用アイプチをつかった二重になる方法がおすすめです。
夜用アイプチのおかげで理想の二重になることができ、二重グッズから卒業した女性が続出しています。
夜用アイプチについては以下の記事で詳しくお伝えしているので、ぜひあわせてチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓
[surfing_other_article id=4243]
[surfing_su_box_ex title="あわせて読みたいおすすめ関連記事" box_color="#FF69B4"]
・人気のおすすめアイプチ16選【きれいな二重がバッチリ決まる】
・おすすめのつけまつげ13選!ナチュラル系から盛れるタイプまで!
・人気のまつ毛美容液ランキングTOP10!本当に効果的でおすすめなのはコレ!
・本物の二重まぶたにする3つの方法!これだけ知ってればOK!
・整形なしで二重まぶたになれる方法11選!パッチリ目元をゲット!
[/surfing_su_box_ex]