毛穴トラブルのなかでも悩みが深い、いちご鼻。
いちごの種のようにポツポツと黒ずんだ鼻は目立ちやすく、鏡で自分の顔を見たときに気分が下がってしまいますね…。
鼻は顔の中心で突き出たところなため他人の視線を集めやすく、恥ずかしい思いもしてしまいがちです。
そんなやっかいないちご鼻を治すには、毎日のスキンケアや生活習慣を見直すことが大切です。
逆に、よくある毛穴パックなどを使った方法では、一時的にしかいちご鼻を改善することができません。
というわけで今回は、一時的ではなく、根本的にいちご鼻を改善するために効果的な対策についてお伝えしていきます。
いちご鼻になってしまう原因
いちご鼻を改善するためには、「いちご鼻になぜなってしまうのか?」について簡単に知っておきましょう。
いちご鼻の正体はずばり、鼻の毛穴につまった皮脂や汚れが空気に触れることで酸化した黒ずみです。この毛穴につまったものは角栓とも呼ばれています。
いちご鼻の正体である角栓ができてしまう原因をお伝えしておくので確認しておいてください。
皮脂や汚れが落としきれていない
洗顔がちゃんとできておらず余分な皮脂や汚れが鼻に残っている場合、その皮脂や汚れはやがて角栓となってしまいます。
また、いちご鼻を隠そうとして濃く塗ったメイクも毛穴をつまらせる原因となり、いちご鼻を悪化させてしまいます。
保湿が不十分で乾燥している
肌が乾燥していると、肌は乾燥をうるおそうとして角栓の元となる皮脂を大量に分泌させてしまいます。
さらに、乾燥による大量の皮脂の分泌は毛穴を広げてしまうことにもなり、余計にいちご鼻が目立ってしまうようになります。
肌のターンオーバーが正常でない
健康的な肌であれば、新しい肌に生まれ変わるターンオーバーが正常におこなわれ、古い角質は肌に残らずになくなります。
しかし、このターンオーバーが乱れていると古い角質が肌に残ることになってしまい、大きな角栓ができる原因となってしまいます。
いちご鼻を改善するために効果的なこと
いちご鼻を治すためには、先ほどお伝えした角栓ができてしまう原因をなくしていく必要があります。
なので、以下の3つが効果的な対策となります。
- 洗顔の仕方を見直して、鼻の汚れや皮脂を落とす
- 保湿を十分にして乾燥を防ぐ
- 生活習慣を整えて肌のターンオーバーを正常にする
それぞれの項目について詳しくお伝えしていきます。
①洗顔の仕方を見直す
いちご鼻を改善させる洗顔のポイントは、毛穴の余分な皮脂や汚れのみをきっちり落とすことです。
そのためにやるべきことを紹介していきます。
蒸しタオルで毛穴を開ける
洗顔する前に蒸しタオルを顔にあてて温めておくと、一時的に毛穴が開き、角質も柔らかくすることができます。
そのため、洗顔するときに毛穴の奥からしっかり汚れを落とすことができます。
蒸しタオルは、水に濡らしてからよくしぼったタオルをレンジで1分ほど加熱するだけで用意することができます。
クレンジングをしっかりする
メイクをした日は必ずクレンジングをおこなうようにしましょう。
メイクが落とされずに毛穴に残ってしまうと、目立つほどの角栓ができる原因となります。
間違っても、メイクをしたまま寝て1日を終えるようなことはしないようにしましょう。
弱酸性の洗顔料は使わない
鼻の汚れや余分な皮脂を落とすのであれば、使う洗顔料は弱酸性のものは避けましょう。
汚れがたまりやすい鼻を洗うのに、弱酸性の洗顔料では優しすぎるのです。
乾燥肌や敏感肌のため弱酸性の洗顔料を使っている方は、鼻だけ弱酸性でない洗顔料を使う、といったふうに使い分けるのもいいでしょう。
洗いすぎない
鼻の汚れや皮脂を落とすことは大切ですが、洗いすぎるのもよくないので気をつけましょう。
洗いすぎて肌の必要な皮脂まで洗い流してしまうと、肌が乾燥していると感じてしまい、うるおすために皮脂を大量に分泌させてしまうのです。
よく洗いすぎることは、逆にいちご鼻を悪化させてしまうので注意しなければなりません。
洗いすぎてしまうことでありがちなのが、朝も夜も洗顔料を使ってしまうことです。
よほどの脂性肌の人でなければ、洗顔料を使うのは夜だけで十分です。
正しい洗顔をする
いちご鼻を改善するためには、以下のような基本的な正しい洗顔の仕方を守るようにしましょう。
- 洗顔料はよく泡立てる
- すすぎの水はぬるま湯を使う(32℃~36℃)
- すすぎを十分すぎるぐらいする
いちご鼻だけでなく、ニキビを防いだり、きれいな肌を保つためにも正しい洗顔をすることは大切です。
②保湿をしっかりとする
洗顔と同時に忘れてはならないスキンケアである保湿。
鼻が十分に保湿されていると、いちご鼻の原因となる過剰な皮脂の分泌を防ぐことができます。
また、保湿がされた健康的な肌はキメを整えてくれ、毛穴の開きを目立たなくもしてくれます。
洗顔した後は化粧品を使い、失った水分をしっかり補給してあげましょう。
鼻は皮脂がテカるほど出てくるから保湿はしない、という方がいますが、本当に保湿が必要ないか見直す必要があります。
実は、テカるほど鼻にある皮脂は、乾燥が原因で分泌されていることも珍しくないのです。
その場合、保湿をすれば皮脂の分泌が適度な量になるので、脂性肌だと思い込んでいる方は保湿することを1度試してみるといいでしょう。
保湿について補足になりますが、より早くいちご鼻を治し、いちご鼻になりにくい鼻にしたいのであれば、鼻トラブル対策用の美容液を使うのがおすすめです。
こちらの「リメリー」は、いちご鼻やニキビ・毛穴を効果的にケアするためにつくられた美容液です。
リメリーは水分と油分のバランス調整が難しい鼻の状態を理想の状態にしてくれるので、様々な鼻トラブルのケアや予防ができます。
リメリー利用者の満足度は93.1%と高く、リメリーを使うことで鼻トラブルに悩むことがなくなり、
- 鏡を見るのが楽しくなった
- 自分に自信を持つことができるようになった
という人がたくさんいます。
リメリーには180日という長期間の返金保証があり、商品への自信が表れています。
1日でも早くいちご鼻のことで悩むことをなくしたい方は、ぜひリメリーをチェックしてみてください。
③生活習慣を見直す
いちご鼻など毛穴のケアとなると、外側のスキンケアにばかりに意識がいきがちです。
しかし、毛穴トラブルをなくすためには内側からのケアもおこない、肌のターンオーバーを正常にしてあげることも欠かすことができません。
この項目で紹介する生活習慣による内側からの毛穴ケアも心がけていきましょう。
食事
鼻の肌を健やかに保つためにはバランスのとれた食生活をしていくようにしましょう。
肌の調子をよくしてくれるビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2を多く含む食品を積極的に口にしていくとより理想的です。
睡眠
肌を新しく生まれ変わるターンオーバーのために睡眠はとても大事です。
ターンオーバーは主に寝ている間におこなわれるのです。
できれば、ターンオーバーが最もおこなわれる22:00~深夜2:00には寝ているような生活習慣にしていきましょう。
ストレス
ストレスをためてしまうとホルモンバランスが崩れてしまい、ターンオーバー機能が働かなくなってしまいます。
ときには皮脂の分泌が過剰になったりするので注意しなければなりません。
自分なりのストレス解消方法を持っておくようにし、ストレスをためこまない生活を心がけましょう。
いちご鼻が改善するまでにかかる期間は?
「いちご鼻の改善の仕方はわかったけど、どのぐらいの期間でいちご鼻は治るの?」と疑問を持つ方もいるのではないでしょうか?
その気になるいちご鼻が目立たなくなるまでにかかる期間ですが、1~3ヵ月が目安です。
肌が生まれ変わるターンオーバーの時期を考えると、1日2日では劇的な改善は難しく、どうしても1~3ヵ月ほどかかってしまいます。
ちょっと長いと思うかもしれませんが、いちご鼻を一時的でなく根本的に治したいのであれば改善のためにできることを続けていきましょう。
いちご鼻をすぐに解消したいときは?
先ほどお伝えしたように、いちご鼻を改善するためには数ヵ月かかります。
しかし、近い日に仕事で商談がある、好きな人との初デートがある、といったふうに大事な予定があれば、のんびりといちご鼻の対策をしていられないときもあると思います。
そんなときはここで紹介する、毛穴や皮膚に負担がかかりにくい、いちご鼻をすぐに解消させる方法を試してみるといいでしょう。
ただし、どの方法も肌にある程度の負担をかけてしまうので、やりすぎないようにしましょう。
綿棒とオイルを使って鼻のマッサージをする
鼻にオイルを塗り、綿棒でコロコロと転がすようにマッサージをすると毛穴につまった角栓を取り除くことができます。
綿棒を使うと予想以上に鼻の角栓がとれるうえ、肌にも優しめなのがうれしいところです。
ただし、強くゴシゴシとこすってしまうと肌を傷めてしまうので注意しましょう。
また、マッサージ後はオイルをしっかり洗い流し、保湿ケアも忘れずにおこないましょう。
ピーリングをする
古くなった角質や角栓をはがし落としてくれるピーリングは、いちご鼻の解消に効果的です。
ピーリングをした後は肌がより乾燥しがちなので、必ず十分な保湿をすることを忘れないようにしましょう。
それと、ピーリングをするなら多くても週に1回ほどにしておくのいいでしょう。
あまり頻繁にピーリングをしてしまうと肌に負担をかけてしまうので注意が必要です。
オロナインパックをおこなう
オロナインには角質を柔らかくしてくれるオリーブオイルが含まれているため、いちご鼻のケアができるとされています。
オロナインパックのやり方は以下です。
- 洗顔前、もしくは入浴前にオロナインを鼻に塗る
- 10~15分間、放置する
- 鼻のオロナインを流し、いつもの洗顔をおこなう
- 保湿を十分におこなう
注意点は、オロナインは本来は毛穴のケアに使うものではないため、効果に個人差があることです。
なので、オロナインパックをしてみて肌に合わないようであればやめておくようにしましょう。
ワセリンパックをおこなう
オロナインの他に、ワセリンを使った鼻パック方法もあります。
ワセリンには石油が含まれており、この石油が角栓や汚れを溶かして落としやすくしてくれます。
ワセリンパックは以下のように一晩おくやり方が主流となっています。
- 寝る前、鼻にワセリンを薄く塗る
- 1の状態で寝る(ふとんなどにワセリンがつくのが気になるのであればマスクをする)
- 翌朝に鼻のワセリンを洗い落とし、いつもの洗顔をする
- 保湿を十分にする
ワセリンは肌を乾燥させやすいので、パック後の保湿は念入りにするようにしましょう。
美容皮膚科で治療してもらう
ややお金がかかるのが難点ですが、美容皮膚科で毛穴の治療を受けると効果的にいちご鼻を解消させることができます。
治療方法は主に以下の2種類があります。
- ケミカルピーリング…皮膚科のみが扱えるピーリング剤を使って毛穴の不要物を取り除く
- レーザー治療…特殊なレーザーを鼻にあてることでターンオーバーを促進させる
治療費は1回あたり5,000円~20,000円ほどです。
時間とお金に余裕がある方は美容皮膚科を利用してみるのもいいでしょう。
ただし、美容皮膚科で治療を受けるだけではいちご鼻を根本的に改善させることはできません。
洗顔や保湿といった基本的な対策もきちんとおこなうようにしましょう。
間違ったいちご鼻の改善方法
いちご鼻を対策する方法はいくつか出回っていますが、なかには症状を悪化させてしまう方法もあります。
一時的にいちご鼻が治ったように見える方法もありますが、あくまで一時的であり、根本的にはいちご鼻を改善したことになっていないので注意が必要です。
やってしまいがちな間違ったいちご鼻の対策方法についても紹介しておくので確認しておいてください。
毛穴パックを使う
毛穴の角栓を一気に取り除くことができる毛穴パックをすると鼻をきれいにすることができます。
しかし、毛穴パックには恐ろしい落とし穴があるので注意しなければなりません。
毛穴パックをすると肌に大きなダメージをあたえてしまい、毛穴も広げてしまうことになります。
毛穴が広がると、これまで以上に皮脂や汚れがたまりやすくなってしまい、すぐにいちご鼻に戻ってしまうのです。
いちご鼻に悩んでいるときはついつい頼ってしまいがちな毛穴パックですが、毛穴パックを使うことは根本的にいちご鼻が改善するどころか悪化しやすいので避けた方がいいでしょう。
爪で角栓を押し出す
指の爪を使って無理に角栓を押し出すことがクセになってしまっている人がいます。
毛穴パックと同様に、爪で角栓を押し出すことは肌に大きな負担をかけることになってしまい、いちご鼻になりやすい鼻になってしまいます。
さらに、爪に付着した細菌などが鼻に侵入してしまい、ニキビや炎症まで引き起こしてしまうこともあります。
爪で角栓を押し出すクセがある方は早めに直したほうがいいでしょう。
スクラブ洗顔料ばかり使って洗顔する
細かい粒々の粒子が含まれたスクラブ洗顔料で洗顔すると、毛穴につまった古い角質や汚れを落としやすいです。
そのため、スクラブ洗顔料はいちご鼻の改善に効果的なものとして紹介されることが多く、スクラブ洗顔を毎日している人がいます。
しかし、スクラブ洗顔に含まれる粒子が肌を傷つけてしまうことがあるため、頻繁に使うことはおすすめできません。
特に、乾燥肌や敏感肌の人がスクラブ洗顔を使用すると肌トラブルを起こしやすいです。
スクラブ洗顔を使用する場合はピーリングと同じように週1回ぐらいにしておくのが無難です。
まとめ
いかがでしたか?
いちご鼻を根本的に改善するためにやるべきことは以下の3つです。
- 洗顔の仕方を見直す
- 保湿をしっかりとする
- 生活習慣を見直す
これらの正しい対策をしていけば、いちご鼻はちゃんと治すことができます。
今回ご紹介してきたことを参考にし、まずはできる対策から始めていきましょう。
記事中でお伝えしましたが、1日でも早くいちご鼻の悩みをなくしたいのであれば、いちご鼻用の美容液の「リメリー」を使っていくのがおすすめです。
リメリーを鼻に使うと、鼻を最適な保湿状態にすることができ、皮膚を柔らかくして鼻につまった角栓などを取り除きやすくしてくれます。
リメリーのおかげでいちご鼻を治し、鼻のことでの悩みから卒業した人は多数います。
お金は多少かかってしまいますが、リメリーは非常に頼りになるサポートアイテムとなってくれるでしょう。
リメリーについての詳しくは以下をチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓
[surfing_su_button_ex url="https://affiliate-ocean.jp/cl/w0000007053/29990/244/" target="blank" style="3d" background="#32CD32" size="12" center="yes" radius="round" icon="icon: hand-o-right"]リメリーの公式サイトはこちら[/surfing_su_button_ex]