ライフスタイル

女子力が上がる持ち物21選。実用的でモテるアイテムはコレ!

女子力がアップする持ち物の画像

あなたはカバンやポーチの中には、どんなものを入れていますか?

カバンはファッションの一部なのでとくにこだわって何も入れていない、というのは非常にもったいないです。

たかが持ち物と思われるかもしれませんが、持ち物の影響力というのは想像以上のものがあるのです。

実際に、女子力が高いとされている女性は気づかいのきっかけになるアイテムを持ち歩いています

そこで今回は、実用的で役に立ち、持っていてよかったと思える女子力が上がる持ち物を紹介していきます。

女子ならほぼ必須の持ち物

ハンカチ・ハンドタオル

可愛いハンカチの画像
出典:item.rakuten.co.jp

外出時の定番の持ち物であるハンカチやハンドタオルですが、意外なことに普段ちゃんと持ち歩いている女子は少ないです。

ハンカチなどは、トイレで手を洗った後や汗をふくとき、ふくものがなくて困っている人に差し出したりと使う場面はかなり多いのです。

普段からハンカチやハンドタオルは持ち歩くクセをつけておきましょう。

学生さんであれば、持っておくハンカチは可愛いらしいものにすると女子力アップにより効果的ですよ。

ポケットティッシュ

ポケットティッシュの画像

ちょっとした汚れをふいたり、メイクを直すときなどに活躍してくれるポケットティッシュも万能なアイテムです。

ティッシュもぜひ持ち歩いておきたい持ち物の1つです。

ハンカチなどと同じく、ティッシュのデザインも可愛いものを選ぶといいでしょう。

ティッシュケースを用意するのもおすすめですよ。

ヘアゴム・シュシュ

可愛いヘアゴムの画像
出典:item.rakuten.co.jp

ロングヘアの方であればとくに持っておきたいのが、ヘアゴムやシュシュなどの髪を結ぶグッズです。

食事のときなど、髪をまとめて束ねるのが必要な場面というのは結構あるものです。

女子力というよりはマナーとして必要なグッズなので、ちゃんと用意しておきましょう。

使うヘアゴムやシュシュは、女の子らしいオシャレなものだと注目を集めれるのでオススメです。

メイクグッズ

メイクグッズ

女性であれば必須の持ち物であるメイクグッズ。

お出かけ先でメイクが崩れてしまっても困らないように、メイクグッズは用意しておきましょう。

あまりに多くのメイクグッズを持つとカバンやポーチの幅をとってしまうので、メイク直しができる最低限のものを厳選して選ぶのが理想です。

手鏡

可愛い手鏡の画像
出典:item.rakuten.co.jp

外出先でメイクを確認したり、髪型のセットを確認したりとお世話になる手鏡。

女性ならほとんどの人は持ち歩いていると思われるこの手鏡ですが、使う手鏡は見る人に「オッ!」と思わせれるものを使いたいところです。

女性らしいオシャレな手鏡を使うのがオススメです。

流行りのキャラクターがデザインされているものもいいでしょう。

ハンドクリーム

オシャレなハンドクリームの画像
出典:item.rakuten.co.jp

ガサガサした荒れた手では、女子として失格です。

しっとりうるおったきれいな手は女性の魅力の1つなのです。

とくに、手などの体のパーツの手入れの行き届きは男子から見られているものです。

きれいな手を維持できるように、ハンドクリームは携帯しておきましょう。

使うハンドクリームは見た目にもこだわり、香りもいいものを選ぶのが理想的です。

リップクリーム

可愛いリップクリームの画像
出典:item.rakuten.co.jp

リップクリームも女子力を上げるために欠かせないアイテムです。

女性のプルプルにうるおった唇は魅力的で、その唇を見た男子は思わずドキッとしてしまいます。

肌の手入れをしっかりする女性は多いのですが、唇までしっかりとケアする女性は意外と少ないものです。

冬はとくに唇が乾燥しがちなので、リップクリームを持ち歩き、こまめに唇に塗ってうるおいを補給してあげましょう。

唇は女性の色気を象徴するパーツと言っても過言ではないのです。

唇をはじめ、女の色気の出し方について知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。
女の色気の出し方は簡単!色気ある女になるための秘訣17箇条

ナプキンなどの生理用品

携帯できるナプキンの画像

女の子の日ともよばれる生理。

生理は基本決まったタイミングで起こりますが、そのタイミングがずれてくることも多いものです。

そんな時に備えて、携帯用のナプキンがあれば慌てることもありません。

急な生理で下着を汚してしまわないためにも生理用品はあると便利です。

Sponsored Link

 

女子力アップのために用意しておきたい持ち物

絆創膏(ばんそうこう)

一般的な絆創膏の画像
出典:item.rakuten.co.jp

絆創膏は活躍の場が多く、女子力アップになること間違いなしの持ち物です。

外で活動していると思わぬことで軽いケガはよくしてしまうものです。

一緒にいる相手がケガをしてしまった場合に、サラッと持っている絆創膏を差し出すことができれば女子力ポイントアップは確実です。

絆創膏は常に5~6枚はカバンやポーチの中に所持しておくといいでしょう。

絆創膏は小さくて薄いので、カバン内のスペースもとらないのも嬉しいポイントです。

持っておく絆創膏は派手なデザインのものはさけ、一般的な普通の絆創膏がオススメです。

これは、相手が男子の場合、派手なデザインの絆創膏だと身に貼るのを恥ずかしがってしまうためです。

ウエットティッシュ

あると便利なウエットティッシュの画像
出典:item.rakuten.co.jp

食事や飲み会で大活躍してくれるウエットティッシュ。

飲み会などの場では手をきれいにしたり、汚れた机をふいたりすることが多いのです。

こんなとき、ウエットティッシュを持っていれば、「気が利く女子」や「準備がいい女子」と思われることでしょう。

ティッシュを持ち歩いている女子はわりと多いのですが、ウエットティッシュを用意している女子は少ないので、ウエットティッシュ所持は注目のチャンスです。

ウエットティッシュは、持っていると他にも役立つことがが多いオススメの持ち物です。

携帯歯磨きセット

携帯用歯磨きセットの画像
出典:item.rakuten.co.jp

女子として、口が臭いと思われてしまうことは絶対に避けたいところです。

特に口臭は恋も冷ましてしまうことがあり、気を抜いてはいけません。

デートの日や、人とよく話す日は携帯用の歯磨きセットを用意しておいたほうがいいでしょう。

人間なので完全にニオイをなくすことは無理かもしれませんが、努力できるところはきちっとするのが女子力の高さです。

口臭ケアを念入りにしたい方は、こちらの記事も参考にしてください。
毎日のケアが大事!正しい口臭ケアで爽やか吐息を目指そう!

タブレットなどの口臭ケア用品

口臭予防になるタブレットの画像
出典:item.rakuten.co.jp

簡単な口臭対策として、フリスクなどのタブレットを持ち歩いておくこともオススメです。

何粒か飲むだけで口の中がすっきりし、しばらくの間、息をミントの香りにしてくれます。

ミント系の香りは好きな人が多いので、その香りでうっとりさせることもできちゃうのです。

ただし、タブレットはあくまで補助として使うようにし、基本の歯磨きは忘れないようにしましょう。

制汗グッズ(デオナチュレなど)

汗をおさえてくれる制汗グッズの画像
出典:item.rakuten.co.jp

汗をかきやすい人はとくに重要なアイテムになってくるのが、デオナチュレなどの制汗グッズです。

脇にかいた汗をそのままにしておくと、服が汗で濡れて目立ってしまい、見る人にいい印象を与えません。

また、脇や足は汗をかいてしまうと臭くなりやすいので、汗対策はしっかりとしたいところです。

制汗グッズは重ね塗りすることで大きな効果があるので、常に持ち歩いていると安心です。

脇や足のにおいが気にならないように対策したい方は、こちらの記事も参考にしてください。
脇が臭くなるのを防ぐ!脇のにおい対策としてやるべき7つのこと

足が臭い女を回避!知っておくべき足が臭くならない方法7選

携帯用スマホ充電器

スマホモバイルバッテリーの画像
出典:item.rakuten.co.jp

最近はスマホ社会と呼ばれるぐらいになっていて、スマホは生活の一部になってきています。

しかし、そんなスマホもバッテリーがないと何の役にも立ちません。

スマホの充電が不十分なまま外に出かけてしまい、外でいざスマホが必要になったときにバッテリー不足で困ってしまう人は結構多いのです。

そんなスマホのバッテリー不足で困っている人に、携帯型のスマホ充電器を貸してあげることができれば最大級の気づかいになります。

最近は1,000円あれば1回でスマホ1台をフル充電できるものが買えるので、携帯用スマホ充電器は持っておくといいでしょう。

ボールペン

可愛いボールペンの画像
出典:item.rakuten.co.jp

とっさに何かをメモする必要がでてくることはよくあることです。

こんなときに役立つのがボールペンです。

最近はスマホを使ってメモをする人も多いようですが、書くことの方が効率がよくてメモしやすいのです。

相手が何か書きたそうにしているときに、さりげなくボールペンを渡してあげるとあなたの好感度は上がることでしょう。

替えの靴下やストッキング

替え用の靴下

仕事後や一日遊んだあとに、誰かの家に行くことになるのは結構あることです。

こんなときのために用意しておきたいのが替えの靴下やストッキングです。

一日仕事をしたり遊んだ後は、足に汗をかなりかいており、汚くてニオイも出てしまうものです。

こんな状態のまま相手の家に上がるのは、あまり好ましいことではありません。

相手の家に上がる前には替えの靴下に履き替えて、清潔な足元で相手の家に上がるのが気づかいです。

女子力がある女性を目指すなら、こういったところをきっちりとしていきましょう。

女子力アップのために余裕があれば用意しておきたい持ち物

裁縫キット

携帯用裁縫キットの画像
出典:item.rakuten.co.jp

外出先で服のボタンが取れてしまったり、ズボンのほころびに気づいてしまったりということはあるものです。

こんなときに大活躍するのが裁縫キットです。

裁縫キットがあれば取れたボタンをつけてあげたり、ズボンのほころびを切ったりすることができるのです。

特に男子は裁縫ができる女性に心がグッときやすく、裁縫キットを持ち歩いている女子も少ないので、裁縫キットは持っていると差がつくアイテムです。

裁縫キットはやや上級者向けの持ち物ですが、裁縫が得意な方にオススメです。

ただし、裁縫がほぼできないのに裁縫キットをもっているとアピールくさくなるので、やめておいた方がいいでしょう。

頭痛薬

頭痛薬の画像
出典:item.rakuten.co.jp

女性は男性に比べて頭痛に悩まされている人が多い傾向があります。

そのため、頭痛薬を持っていると頭痛に悩む女性に対して役に立つことができます。

こういった気づかいができる女性は、男性からも女性からも愛されるでしょう。

頭痛薬はもちろん自分のために役立つこともあるので、準備していると外出先でも安心です。

香水

いい香りを漂わせる香水の画像
出典:item.rakuten.co.jp

上級者向けのアイテムになりますが、香水は使いこなせれば女性の魅力を抜群に引き出してくれます。

人は思っている以上にニオイに対して意識しており、とくに異性のニオイには計りしれないパワーが秘められています。

香水を使って相手の男性に、いい香りのする女という印象を与えることができれば恋愛も自由自在です。

香水の持つパワーについては、こちらの記事で詳しく紹介しているのでよかったら参照してみてください。
モテる秘訣はいい香りにあった!知らないと損する香水の効果とは?

折りたたみ傘

突然の雨対策になる折りたたみ傘の画像
出典:item.rakuten.co.jp

折りたたみ傘も女子力アップにオススメの持ち物です。

天気はいつどうなるかわからないもので、外で急に雨が降ってくることもめずらしくありません。

天気が急にくずれたときに、サッとカバンから折りたたみ傘を取り出して使えば準備のよさが表れます。

また、男子と一緒にいるときはアイアイ傘ができるので、2人の距離を一気に近づけることもできる恋愛運アップアイテムともなってくれますよ。

お菓子

みんなに配れるアメの画像

一口サイズでみんなに配りやすい「アメ」や「チョコレート」などのちょっとしたお菓子は気配り力を上げてくれます。

ちょっとしたときにこういったお菓子を配ると場の雰囲気をよくなり、コミュニケーションもはずみやすくなります。

まとめ

いかがでしたか?

女子力をアップさせるための持ち物は参考になりましたか?

持ち物は思っている以上に効果があるので、この持ち物よさそうだな、というものがあったのであれば実際に持ち歩いて活用してみてください。

だだし、持ち物をもてる数にも限りがあると思うので、常にあれもこれも持ち歩くのではなく、外出時の目的に合わせて適切な持ち物を選んでいくようにするといいでしょう。

 

持ち物にこだわる以外にも、女子力を上げるためにできることはたくさんあります。

とくに、女性らしい外見になることは女性の魅力を大きく底上げしてくれます。

自分磨きが大好きな女性に人気の以下の記事もぜひ参考にしてみてください。

↓ ↓ ↓

[surfing_other_article id=5549] [surfing_other_article id=2275] [surfing_other_article id=3404]

 

[surfing_su_box_ex title="あわせて読みたいおすすめ関連記事" box_color="#FF69B4"]

【2018年】女子力がアップするおすすめアプリ35選!

女子力が上がる本21選!読むほど人間力や美意識UP!

聴くだけで女子力が上がる曲17選!音楽好きにおすすめ!

観るだけで女子力が上がる映画21選。楽しく女子力UP!

女子力の高い部屋を作る13の秘訣。いつ男子が来てもOK!

女子力が高い料理といえばコレ!男子が喜ぶ定番メニュー15選

[/surfing_su_box_ex]

-ライフスタイル
-, ,