恋愛

ずっとラブラブ!長続きするカップルになる秘訣21条

長続きしているラブラブなカップル

悲しいことに、お互いのことを好きになって付き合ったのに半年もせずに別れてしまうカップルが多数います。

しかし一方で、結婚もしていつまでもラブラブな関係を築いているカップルもいます。

いったいこの差は何なんでしょうか?

実は、恋愛を長続きするためには単にお互いの相性だけではないコツがあるのです。

というわけで今回は、長続きするカップルから学ぶ長続きの秘訣について紹介していきます。

付き合ってもすぐ別れてしまうことで悩んでいる女性や、これから好きな人と付き合うことを考えている女性はぜひ参考にしてみてください。

[surfing_su_note_ex note_color="#FFE4E1"]

「素敵な人に出会いたい」「告白して成功させたい」という女性には、こちらの記事もオススメです。

恋愛運200%UP!素敵な人に出会うために大切な3つのこと

成功確率99%?告白して成功するために知っておきたい11の方法

[/surfing_su_note_ex]

相手を思いやる秘訣

相手の考えを尊重する

彼氏の考えを尊重する女性

付き合っているカップルの男女であっても、お互いに別々の人間であることは変わりません。

なので、考え方に違い方が出てくるのは当然のことなのです。100人いれば100通りの考え方があるのです。

意見や考え方が違ったときは、いったん相手の考えに耳を向けて尊重するようにしましょう。

一方的に「私の考えが正しいの!」といって相手の考えを聞く耳を持たなければ、相手の男性は「オレのことはなんもわかってくれない…」となってしまいます。

お互いに違う考えを受け入れることが恋愛がうまくいく秘訣であることを覚えておきましょう。

相手の短所も愛することができる

長続きする恋愛に、相手の短所も愛せることが欠かせません。

逆に、「カッコイイから好き!」といった相手の長所だけ好きな恋愛では長続きは困難でしょう。

ずっと一緒にいれば相手の短所なんて必ず見えてきます。

短所という欠点があるのに好きなことは本物の愛の証拠なのです。

束縛をしない

好きな気持ちが強いからといって、相手に窮屈な思いをさせる束縛をしないようにしましょう。

もちろん放置するのもよくないことですが、誰だって窮屈な生活はしたくないものです。

束縛が激しいと、やはり別れに繋がることが多いようなので気をつけましょう。

小さな約束をきちんと守る

小さな約束でも守りあえるカップル

カップルに限らず人間関係全てに当てはまりますが、約束はきちんと守る人間になりましょう。

人間関係は信頼で成り立っているといっても過言ではありません。

約束を守らないことは相手の信頼を大きく失うことになり、関係にひびを入れることになります。

口だけでした小さな約束も守り続けるようにしましょう。

お互いの秘密は絶対に守る

誰にだって知られたくない秘密は1つや2つはあるものです。

そんな秘密はお互いに絶対に守るようにしましょう。

秘密をばらすような人を信用できる人は当然ながらいないのです。

特別な記念日にはサプライズをする

サプライズで花束をプレゼントする男性

記念日や誕生日にサプライズをすると、マンネリしがちな日常に特別感をあたえることができます。

サプライズはやはりされるとうれしいことなので、お互いの絆を深めてくれるのです。

特別な日にはプレゼントを贈ったり、普段いかないレストランで食事を楽しむといいでしょう。

相手のために無理をしすぎない

相手のことを思いやる気持ちはとても大切です。

思いやりがあるから人間関係は長く続くのです。

しかし、思いやることばかり考えて自分ばかりが無理をしてしまうと本末転倒になってしまいます。

無理をして苦労していては何のために付き合っているかわからなくなりますし、無理をすることは相手も望んでいないはずです。

困難があってときは2人で乗り越えるようにしましょう。

会話の秘訣

感謝の言葉をきちんと言葉で伝える

長続きするカップルの特徴として、「ありがとう」などの感謝の言葉をきちんと伝えていることがあります。

お互いに慣れてきた関係のカップルにありがちなこととして、感謝の言葉をかけることが減ってしまうことがあります。

感謝の気持ちは慣れた関係であっても、言わないとちゃんと伝わらないですし、感謝された相手はうれしいものです。

ありがたいことをしてもらったら、いつものことだしと思わず、「ありがとう」を忘れないようにしましょう。

愛情表現をきちんとする

愛情表現が豊かなカップル

好きな人に「好きだよ」「愛してるよ」と言われるのは最高にうれしいものです。

しかし、付き合いたての頃は愛情表現をきちんと伝えていても、付き合う期間が長くなるにつれて愛情表現は薄れていきがちです。

2人の関係が慣れてくると愛情表現が照れくさくなったりもしますが、そこはきちんと言葉にして相手に伝えてあげましょう。

適度に「好き」を言葉で伝えてあげることは、恋愛の長続きにとても大切なことなのです。

思っていることはきちんと相手に伝える

感謝の言葉と愛情表現に共通しますが、たとえ付き合っているカップルであっても相手の考えていることまで完全にわかりません。

思っていることで言うべきことはきちんと言葉にして相手に伝えるようにしましょう。

言いたいことを言わずにためこんでしまうとストレスを感じることになり、お互いの関係がうまくいかなくなる原因となってしまいます。

意見がくい違うことは当然あることです。意見が食い違うことを恐れないようにしていきましょう。

相手の話を聞いて共感してあげる

相手の男性の話を聞いて共感している女性

女性は話すことが好きな人が多く、一方的に男性に話してしまうことはよくあることです。

よく話すことはいいですが、時には彼にも話すタイミングをつくってあげ、話すことに共感してあげれるようになりましょう。

うなづきながら、相手の話をちゃんと聞くことも大切です。

会話が上手くできるカップルの特徴というのは、心のキャッチボールができていることなのです。

上手なケンカができる

ケンカをした時は、実は本当のカップルの仲が試されるときかもしれません。

長続きしているカップルは、ケンカをしても仲直りが早く、むしろ仲が深まっていることが多いです。

お互いがよりいい関係にしたからこそできるケンカができているのです。

また、自分が悪いと思ったらすぐ素直に謝れることも円満な関係が続く秘訣でしょう。

沈黙の時間も楽しむことができる

無言の沈黙時間も楽しむカップル

付き合い中の男女によくある悩みとして、「沈黙の間」を恐れることがあります。

確かに沈黙は不安を感じますが、ずっと付き合っていれば沈黙の時間なんてあって当然になってきます。

1番の理想は沈黙の時間もお互いに楽しめることです。

無理して話題をつくって話し続けるよりも、沈黙の時間も楽しめるような関係を築いていきましょう。

生活習慣の秘訣

ご飯を食べる時間をよく一緒にする

仲良く一緒に食事をするカップル

人間が生きていくうえで絶対に欠かすことのでない食事。

この生命の源である食事の時間を一緒に過ごすというのは、心理的に2人の距離を近づける効果がとても高いとされています。

自然と人生を共に過ごしたい人と認識してくるそうです。

忙してくてたまにしか彼と会うことができない場合、一緒にいられるときは食事をするといいでしょう。

笑いのツボが似ている

笑いのツボが一緒のカップル

仲がよさそうなカップルを見ていると、笑いのツボが似ていることに気づかされます。

笑いのツボが似通っている方がお互いに楽しい時間を過ごしやすいのです。

自分にとって面白くないのに彼が笑いのツボにはまっていた場合、無理に彼の笑いに合わせる必要はありませんが、なぜ彼にとっては面白いのか?を考えるようにしましょう。

相手のツボが理解できると、笑いのツボも似てくることがあるのです。

一緒に楽しめる共通の趣味がある

共通の趣味を楽しむカップル

2人で一緒になって楽しめる趣味があることも長続きする秘訣です。

実際に、同じ趣味がきっかけで知り合ったカップルは長続きすることが多いです。

もし共通の趣味がないカップルの場合、これから何か1つでもいいので、共通の趣味をもつといいでしょう。

食わず嫌いせず、相手の趣味を自分も1度やってみるというのもオススメです。

お金の価値観が似ている

お金が価値観が似ていることもカップルがうまくやっていくために大切です。

理由は、お金の価値観が違うと生活するうえでどうしてもストレスを感じてしまうからです。

また、2人の金銭感覚の違いが進めば進むほど合わせるのが難しくなってしまいます。

お金の価値観は2人の出会って近いうちに解決させておくほうがいいでしょう。

会う回数を気にしない

彼氏に会えない日も充実している女性

仲のいい関係が続いているカップルであれば、頻繁にお互いが会うようにしていると思う方が多いのではないでしょうか?

実は意外と、長続きするカップルは2人が会う回数を気にしていないことが多いのです。

お互いの都合が合えば会うようにするというカップルも珍しくないのです。

2人の肉体的な距離は離れていても、心がしっかりとつながっていれば2人の関係はうまくいくのです。

お互いとも自分の時間をつくる

2人の時間を大切にすることはカップルとして当然大事なことです。

そして、ラブラブなカップルが同時に大切にしていることとして、1人の時間も大切にしていることがあります。

ずっとお互いのことに関わる時間をつくって干渉しすぎていると、自分磨きをする時間もなくなってしまい、2人で過ごす時間も味気がなくなってしまいます。

自分のための時間をつくることも長続きするコツなのです。

自分磨きをする気持ちを忘れない

自分磨きのためにオシャレになる努力する女性

2人が付き合う前は、相手により好きになってもらおうと自分磨きを頑張ったことでしょう。

でも、付き合ってしまってからは自分磨きのレベルが下がっていませんか?

長期間付き合い続けるカップルは、付き合ってからも自分磨きのレベルを上げ続けます。

そして男女がそれぞれ魅力的になることは、お互いに何度も惚れ直すことにつながります。

この「お互いに惚れ直す」ことが続くことが、ずっと好きでいれる秘訣なのです。

自分磨きをしようと思うけど、何をしたらいいかわからない方は以下の記事を参考にしてください。
男子はもちろん女子も認める!本当に役立つ女の自分磨き15方法

他のカップルと自分たちを比べず、周りにアピールもしない

ラブラブな関係がずっと続いてるカップルは、他のカップルたちと比べたりはしません。

自分たちは自分たちと割り切れているので、他の幸せそうなカップルを見て嫉妬したりすることはないのです。

また、フェイスブックなどのSNSに2人の写真を投稿したりしてアピールすることもしません。

周りにアピールなどしなくても、お互いが愛し合っていることをちゃんと分かっているからです。

周りを気にしない恋愛ができているなら、長続きするカップルの道を歩んでいるでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

長続きしている幸せなカップルにはやはり特徴があります。

いつまでもラブラブなカップルであるためには、今回ご紹介してきた秘訣を参考にしてみてください。

きっとあなたの恋愛を充実させてくれるでしょう!

 

男性は女性にはいつまでも綺麗でいてほしいと無意識に思っているものです。

彼との付き合いが長くなっても、綺麗でいたいという気持ちは忘れないようにしましょう。

綺麗な女性でい続けるためには、以下の記事が参考になるのオススメです。

↓ ↓ ↓

[surfing_other_article id=3373] [surfing_other_article id=2275]

-恋愛