女性であれば、誰しも男性から好かれたいと思うことでしょう。
間違っても、嫌われる女にはなりたくないはずです。
ところが、知らず知らずのうちに男性が嫌うことをしてしまっている女性がいます。
女同士では普通なことでも、男性にとってはマイナス印象を与えていることもあるので注意しなければなりません。
というわけで今回は、男に嫌われる女の特徴について紹介していきます。
当てはまることがあれば早めに直し、モテ女子を目指しましょう。
[surfing_su_note_ex note_color="#FFE4E1"]※男性にモテる顔や、思わず触れたくなる女性について知りたい方は、こちらの記事もオススメです。
[/surfing_su_note_ex]男性が嫌う女性の性格
①自己中心的でわがまま
これは女性からも当てはまることですが、自己中心的な女はほぼ例外なく男から嫌われます。
自分のことしか考えてない人と一緒にいたいと思う人はいません。
特に女性であれば注意したいのが、ついつい自分のことばかり話してしまうことです。
女性は話すことが好きな人が多いので、男性が話している最中でも割り込んで自分の話をしてしまう人がいます。
相手が話しているときはちゃんと話を聞いてあげるようにしましょう。
また、ラインやメールの返信が遅いと文句を言うわがままな女性も嫌われやすいです。
基本的に男性は女性ほどラインなどのコミュニケーションツールに意識がいかないので、返信が遅いことがよくあります。
男心を理解し、相手のペースを認めてあげることも大切です。
②プライドが高すぎる
誰にだってプライドはあるものです。
しかし、負けん気が強くて嫉妬深いほどプライドが高いのは問題で、一緒にいる相手を疲れさせてしまいます。
謙虚な気持ちも持つようにしていきましょう。
③マイナス思考でネガティブである
自信過剰でプライドの高い女性は嫌われやすいですが、その逆の控えめすぎるネガティブな女性も男性は好きではありません。
ネガティブな言葉や自信のなさは相手のモチベーションを大きく下げてしまいます。
「どうせ私なんか…」「そんなの無理…」といったことをよく口にしているのなら、すぐに改めましょう。
「まずはやってみるか!」といったいったプラス思考で、ポジティブな言葉を口にしていきましょう。
男性はもちろん、人はポジティブな空気のところにいたいのです。
④冗談が通じない
コミュニケーションを楽しむための1つとして冗談があります。
男性はときに冗談として下ネタを言うことがあるのですが、女性にうまく返してくれることを期待しています。
この冗談が通じない女になってしまうと、からみにくい女として男から思われてしまうことがあります。
冗談が通じない女性に目立つ特徴は、まじめな性格をしていることです。
まじめなこともいいことですが、時には冗談も受け入れてコミュニケーションを楽しんでいきましょう。
⑤おごってもらえて当たり前と思っている
食事をしたときや飲みにいったとき、男性が女性の分をおごるというのはよくあることです。
おごり慣れている男性も多く、おごることに何も感じてない人も多いです。
しかし、おごってもらえて当たり前という態度の女性に対しては強い不快感を感じます。
おごってもらうことはかまいませんが、せめて自分の分は払う姿勢を見せ、おごってもらったときはお礼を言うようにしましょう。
⑥ブランド物が大好き
いかにもブランド物が大好き!、な女性は男性に引かれがちです。
よほどお金を持っている男性なら別ですが、基本的に男性はお金がかかりそうな女性を面倒くさく感じるのです。
ブランド物に興味を持つのはいいことですが、ブランド物なしの人生は考えられないといった女に思われないように気をつけましょう。
男性が嫌う女性の外見
⑦表情がなく不愛想である
いくら可愛くて容姿に優れた女性であっても、いつも不愛想な表情をしていれば男性からモテないといってもいいでしょう。
不愛想な人にはやはり近づきがたいです。
逆に、表情豊かで笑顔を絶やさない女性は男性からモテます。
男性は愛嬌がある女性が大好きなのです。
普段から感情を出すように心がけ、笑顔を忘れないようにしていきましょう。
⑧清潔感がない
男性は女性はきれいで清潔であると頭のなかで自然とイメージしています。
そのため、「靴が汚い」「爪先が汚い」ところを見たときにとてもショックを受けます。
不潔と思われないように、細かいところまで気を抜かずに手入れをするようにしましょう。
また、肌が汚いことや処理ができていないムダ毛に対しても男は気にしています。
スキンケアやボディケアもしっかりとおこなっていきましょう。
スキンケアとボディケアについては以下の記事も参考にしてください。
⇒赤ちゃんに負けない美肌を目指す!肌がきれいになる方法11選
⇒ムダ毛処理に1番おすすめな方法は?定番の方法といっしょに大紹介
⑨痩せすぎている
嫌われるというほどではありませんが、男性は痩せすぎなぐらい細い女性があまり好きではありません。
痩せすぎた身体は不健康そうに見え、色気を感じないのです。
テレビや雑誌で活躍するモデルの細いスタイルに女性は憧れますが、男性の理想とは異なることを覚えておきましょう。
男は適度に肉がついた女性に心が惹かれるのです。
将来モデルになりたいという女性でなければ、ガリガリに痩せるのは避けた方がいいかもしれません。
男性が嫌う女性の行動
⑩陰口や悪口を言う
女性の間では何かと楽しい話題になりやすい他人の陰口や悪口。
しかし、男性は陰口や悪口ばかり言う性格ブスな女性が大嫌いです。
表面上は気をつかって普通に振る舞ってくれるかもしれませんが、本心では不快に感じているでしょう。
悪口や陰口を言っていても得することはないので、普段から言わないようにしていきましょう。
⑪言葉づかいが荒くて悪い
男性はおしとやかで品のある女性が好きです。
そのため、「はぁ!?」「お前」「まじウケる」みたいな言葉を使う女性に冷めてしまいます。
言葉には思っている以上にその人の人格が表れるので注意しましょう。
口にする言葉はクセになればなるほど直しにくくなるので、早いうちに直すようにしましょう。
⑫男性の短所をズバズバと指摘する
何でもかんでも思ったことを口にしてしまう方は注意が必要です。
男にもプライドというものがあるので、傷つけられるといい気がしません。
特に男性の場合、「頼りにならないなー」「男のくせに」といった内面を否定される言葉に傷つきます。
時には相手の悪いところを指摘してあげることも大切ですが、何でもかんでも指摘していては嫌われるので注意しましょう。
⑬お礼を言わない
何かをしてあげても当たり前のように思い、お礼を言わない女は嫌われます。
感謝の気持ちを伝えることができないのは女性としてではなく、人として損なことです。
手の込んだお礼をする必要はありません。「ありがとう」の一言だけでもいいでので感謝の気持ちを伝えていきましょう。
「ありがとう」の一言だけで男性の心は大きく動くのです。
⑭食べ方が汚くて下品
食べ方が汚くて下品なことも男性から嫌われる女性の特徴の1つです。
「ひじをついて食べる」「箸の持ち方が変」「くちゃとくちゃと音を立てて食べる」といった品のない女性はNGです。
深く関わる相手であれば、一緒に食事をすることはほぼ避けれません。
一緒に食事をする時間をお互いに楽しめるように、基本的な食事のマナーは身につけるように努めましょう。
⑮酒癖が悪い
お酒を飲むと酔っぱらって、説教を始めたり、下品な下ネタを連発してしまう女性の姿に引いてしまう男性は多いです。
普段とのギャップが激しいと、より悪印象を与えてしまいます。
付き合いで飲むことは大事なことですが、はめを外しすぎないようにしましょう。
特に、酒癖に悪さは本人に自覚がないことが多いので注意しなければなりません。
まとめ
いかがでしたか?
特に意識していなくても、男性に嫌われることをしてしまっていることがあります。
1度嫌われてしまったら、好印象を持ってもらうまでに時間がかるので気をつけなくてはなりません。
今回ご紹介してきた項目のなかで、自分に当てはまりそうなことがあれば早めに直していくようにしましょう。
男に好かれる女になりたい方には、こちらの記事もオススメなのでぜひ参考にしてみてください。
↓ ↓ ↓
[surfing_other_article id=1550] [surfing_other_article id=1699]