好きだった彼と付き合うことになり、幸せな気持ちいっぱいでついつい浮かれてしまったのもつかの間…。
付き合ってその後、彼との距離がうまく縮められなくて悩んでしまった経験はありませんか?
彼のことが好きだからこそ、ありのままの自分でいられなかったり、逆に気をつかいすぎてしまう女性は少なくないようです。
そんなときにおすすめしたいのが、人生で1組は出会ったことがあるであろう、羨ましいほど仲良しなカップルに学ぶことです。
この記事では、仲良しカップルに共通する特徴についてご紹介します。
彼らのいいところを知ることが、今の彼との距離感を縮めるヒントになること間違いなしです!
仲良しカップルの特徴13選
①信頼し合っている
当然ながら仲良しカップルは、まず基盤としてお互いのことを信頼し合っています。
かっこいいとか可愛いとか、そういった恋の感情とは別に、恋人を人として信頼しているのです。
心を許せている相手だからこそ、ありのままの自分を相手にさらけ出すことができ、だからこそ本心で楽しいと思えるし、一緒にいたいと思えるのです。
②価値観が合っている
仲良しカップルは価値観が合っている、もしくはとても近い価値観を持っていることがとても多いです。
価値観といっても様々で、例えば休日の過ごし方が同じであったり、恋愛において大事にしているところが一緒だったりする、といったことがあります。
また、金銭感覚や食に対する価値観まで一致していると、さらにお互いの共通意識は高まります。
価値観が合っていると、些細なことでの衝突が少なく、付き合いが長続きしやすいのも特徴です。
③お互いに干渉しすぎない
これも仲良しカップルでいるためにはとても重要なポイントです。
仲のいいカップルほど、お互いのプライベートを尊重してあげられるものです。
相手の趣味や交友関係に関わる時間を大事にしてあげられるからこそ、2人でいる時間も大事にできるのでしょう。
どんな人であっても、干渉されすぎることをあまりよくは思えないですよね。
干渉されればされるほど、人は相手への嫌悪感が強まってしまいます。
好きな相手に対して、ついつい深く干渉してしまいがちな人は注意しましょう。
④言いたいことが言い合える
言いたいことがきちんと言い合えるカップルは、正直なことを相手に伝えるているので、小さな不満がたまることが少ないです。
また、相手がどう思っているのかも言葉で聞いているため、言いたいことが言えずにためこんでしまっているカップルより絆が強いといえるでしょう。
言いたいことを言って相手を困らせてしまったらどうしよう・・・、と不安になってしまう気持ちは優しい女の子ならではの悩みだと思います。
ですが、2人で素敵な人生を築くには、何でも相手に合わせてばかりいて我慢しているのはよくないことです。
何でもかんでも思ったことを口にするのは問題ですが、時には言いたいことを相手にしっかり伝えることも大切だと覚えておきましょう。
⑤見返りばかりを求めない
恋人を大切にしている人は、相手に対して見返りを求めない人が多いです。
見返りのために何かをするのではなく、相手のことを想って、何かしてあげたいという気持ちが大きな原動力なのでしょう。
ですが、人は無意識のうちに、誰かに何かしてあげたことに対して何か見返りを期待してしまいがちです。
お互いに思いやることができるカップルになるためには、見返りを期待する気持ちよりも、「相手に喜んでもらいたい、相手のために何かしてあげたい」といった気持ちを大事にすることを心がけましょう。
⑥好きな気持ちを言葉に出して伝える
相手を愛する気持ちはきちんと言葉にして伝えていますか?
会話で恋人にいつも愛情を表現できているカップルは、お互いが愛し合っていることをいつも感じているため、不安になることが少ないですし、相手に対する疑いも少なくなります。
さらに、愛されているという自信が持てることで関係が安定し、より深い愛情を育みやすくなっていきます。
大好きな相手に、好きな気持ちを伝えられて嬉しくない人はいませんよね。愛情表現はきちんと言葉にして伝えていきましょう。
⑦「ありがとう」「ごめん」がきちんと言い合える
例え相手がどんなに仲がよくて、どんなに近い存在だったとしても、「ありがとう」と「ごめん」をきちんと言うことはとても大切です。
もし相手が、何をしても「ありがとう」の一言もなく、どんな誤りに対しても「ごめん」の一言も言ってくれなかったとしたらどうでしょうか?
ずっとそんなことが続けば、きっと相手に嫌気がさすはずです。
「ありがとう」と「ごめん」は、人間関係に欠かせない基本中の基本の言葉であることを忘れないようにしましょう。
⑧2人で楽しめる共通の趣味がある
共通の趣味をもつカップルは、2人の時間を1人の時間よりも楽しむことができます。
それがアクティビティや映画や読書、なんであれ、趣味を共有できると2人の時間はとても楽しくて刺激的なものになるので、相手に飽きるなんてなくなります。
もし同じ趣味を持っていないカップルであれば、相手の趣味に興味を持って一緒に楽しもうとすることから始めてみるといいでしょう。
相手は喜んでくれますし、自分自身も今まで知らなかった世界が見えていい刺激をもらえるはずです。
⑨2人の思い出を大切にしている
仲のいいカップルは、2人の思い出を大切にしていることが多いんです。
ときどき2人で初デートの場所に行ったり、記念日にサプライズをしたりして、共に過ごした2人だけの思い出をまるで宝物のようにしています。
また、よく2人で写真を撮るのも仲がいいカップルの証です。
大好きだからこそ、思い出が大切に思えるからこそ、その一瞬一瞬をできるだけ形に残したくてたくさん写真を撮ってしまうんですよね。
⑩ポジティブなケンカができる
仲のいいカップルは、お互いに言いたいことが言い合えて信頼し合っているため、2人の絆をよくするポジティブなケンカをすることがあります。
「ケンカするほど仲がいい」という言葉が昔からありますが、この言葉は仲のいいカップルにピッタリなのです。
逆にいうと、気を使ってしまっている相手、信頼できない相手、愛されているか不安な相手に対しては簡単にケンカはできないと思います。
ケンカをよくしているのに、どんどん仲が深まっていくカップルは、それだけ相手に心を許しているといえるでしょう。
⑪恋愛だけに依存していない
仲良しカップルって、すごくラブラブで熱々に見えたとしても、実は本人たちはその恋愛に依存せず、きちんと精神的に自立している人の方が多いんです。
仕事や趣味など、恋愛以外にも打ち込めることがあるからこそ、「恋は盲目」なんて状態になることなく、余裕を持って恋愛を楽しむことができるのです。
この余裕が、健全な姿勢で相手を思いやることができる秘訣なのかもしれませんね。
⑫ラインやメールをしすぎない
ラインやメールは、直接会っていない相手と気軽に連絡がとれる便利なツールですが、相手のプライベートに影響することがあります。
しつこいラインなどでの連絡は、時に相手にストレスをあたえかねません。
そのため、仲良しカップルは過度にラインやメールで連絡をすることが少ない傾向にあります。
お伝えしてきたように、恋愛において、ある程度の距離感やお互いのプライベートを尊重していることが大事なのです。
⑬自分磨きをおこたらない
仲良しカップルは、ただ相性がいいだけで仲がいいのではなく、お互いのことが大好きなんです。
そして、そんな相手にずっと愛され続けるために、女性であれば以下のような自分磨きを続けている人がとても多いです。
- スキンケア力を上げて肌をきれいにする
- 自分をよりよく見せるファッションをする
- 家庭的なことができるように料理を学ぶ
- 本を読んで役立つ知識を身につける
頑張っている相手の姿はいつみても素敵ですよね。
そうやって、お互いに自分磨きをおこたることのない2人だからこそ、いつまでも惹かれ合うのでしょう。
何か自分磨きを始めてみようかな、と思った方は以下の記事も参照してみてください。
⇒本当に役立つ女の自分磨き17方法【素敵な女性に大変身】
本当に仲良しなカップルはしないこと
最後に、本当に仲良しカップルであればしない特徴についていくつかご紹介しておきます。
束縛が激しすぎる
信頼している大好きな相手だからこそ、仲良しカップルは過度の束縛などをすることがありません。
束縛を少しは感じないと物足りないと思う人もいるようですが、常に監視されているような激しい束縛をされた生活は窮屈で居心地が悪いはずです。
仲良しカップルは相手のことを尊重しているので、相手が不快に感じることはしないのです。
SNSで仲良しなことをアピールする
仲良しカップルは、自分たちがいかにラブラブかをSNSでアピールしたりすることはありません。
もちろん、楽しかった思い出などを投稿することはあるかもしれませんが、周りへのアピール行為ではないでしょう。
逆にいうと、SNSでラブラブアピールをするカップルは、「恋人がいる自分」「デートしている自分達」に酔っていることが目立ちます。
仲良しカップルは自分たちが幸せなので、周りにアピールして幸せを確かめる必要がないのです。
まとめ
いかがでしたか?
大好きな彼とさらに仲を深めるための参考になりましたか?
仲良しカップルの特徴をみてみると、お互いのことを信頼し合うのはもちろん、相手のことが好きすぎてもう周りが見えない!なんていう恋は盲目状態というよりも、しっかりと自分を持って自立することで恋愛を充実させているような気がします。
ということは、幸せな仲良しカップルを目指すには、恋愛ばかりに焦点を当てすぎるのではなく、まずは自分自身を見つめなおしてみるといいのかもしれませんね。
彼ともっと仲良くなるためにも、彼にもっと好きになってもらうためにも。
最後の方でお伝えしましたが、いつまでも仲良しカップルでいるためには、向上心を持って自分を磨き続けることが大切です。
今の自分に満足することなく努力する人は魅力的ですし、相手に惚れ直すこともよくあることです。
今回を機会に自分を磨こうと思う方は、以下の記事がとても参考になるのでぜひチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓
[surfing_other_article id=319] [surfing_other_article id=1550][surfing_su_box_ex title="あわせて読みたいおすすめ関連記事" box_color="#FF69B4"] [/surfing_su_box_ex]