ファッション

選ばない買い物アプリ「pickss」が革新的!口コミ評価も◎。

pickssのイメージ画像

いつまでもオシャレでいたい、というのは女性の永遠の憧れですよね。

ところが、「オシャレを楽しみたいけど服を買いにいく時間がない…」といったお悩みの方もいるのではないでしょうか?

仕事が忙しいと、どうしてもファッションのための時間をつくるのが難しくなりますよね。

そこで注目されているのが、自宅にいながら今の自分にピッタリの服が自動で買える「pickss(ピックス)」というアプリです。

今回は「pickss」について詳しくお伝えしていきます。

[surfing_su_box_ex title="pickssのスマホアプリはこちら(ダウンロードは無料)" box_color="#FF69B4"]

pickssのアイコン画像

iPhone版はこちら

android版はこちら

[/surfing_su_box_ex]

選ばない買い物ができるアプリ「pickss」とは?

オシャレなファッションをした女性

pickssは、ファッションのプロがあなたに合った服を選んでくれるのにくわえ、郵送で自宅まで服を届けてくれるショッピングサービスです。

サービスの提供は、ファッションレンタルサービスを展開するエアークローゼットによりおこなわれています。

世間的にも注目されており、以下の日程でテレビで取り上げられる予定もあるほどです。

[surfing_su_note_ex note_color="#FFE4E1"]

番組名:ニュースチェック11
放送時間:午後11時10分~ 午後11時40分
予定日:5月14日(月)

[/surfing_su_note_ex]

そんなpickssの魅力のついて次から詳しく見ていきましょう。

pickssの3つの魅力

ショッピングにかかる時間が節約できる

pickssを利用すれば、スマホで必要な情報を送るだけでオシャレな服が自宅に届けられます。

なので、服を買うために時間をとってショッピングにいかなくてもよくなります。

忙しい生活をすごしてる女性にとって、時間の節約ができるのはありがたいところですね。

手持ちのファッションアイテムに合わせてくれる

pickssのMyCloset

せっかく服が届いても、似たような服をすでに持っている場合はあまりうれしくないですよね。

pickssで注目したいのは、今あなたが持っているファッションアイテムに合わせた服を届けてくれることです。

「手持ちの服でお気に入りの服があるので、この服を使ったコーディネートがしたい」といったときにもピッタリですよ。

プロのスタイリストが服を選定

あなたに合った服の選定はプロのスタイリストがしっかりしてくれるので、コーデの失敗が起こりにくいのも特徴です。

pickssのスタイリスト数はかなり多く、150人ほど在籍しています。

pickssはこんな人におすすめ

オシャレなファッションをした女性

pickssの利用がおすすめな人をまとめてみました。

[surfing_su_list_ex icon="icon: star" icon_color="#FFC0CB"]
  • オシャレをしたいけどショッピングに行く時間がない
  • ショッピングに行ってもどの服を買えばいいか迷ってしまう
  • 自分で流行りに合わせたコーディネートをする自信がない
  • 女子会やママ会にオシャレに決めていき注目されたい
  • イベント会場に行く予定なので、場にふさわしいコーデをしたい
[/surfing_su_list_ex]

pickss利用の流れ

pickssを利用するときのおおまかなな流れについてお伝えしておきます。

①お客様情報の入力

pickssの情報入力画面

身長・体重・体型などの情報を入力し、お客様カルテを作成します。

②服のこだわりの入力

pickssの入力画面

  • 希望するカラーや希望しないカラー
  • 希望する柄や希望しない柄
  • 使用するシーン(服を着ていく場所など)
  • コーディネートに使いたい手持ちのアイテム

といった情報を入力し、希望の服が届きやすいようにします。

③服が自宅に届く

数日後に、服などのファッションアイテム5点が自宅に届きます。

④気に入ったものを購入する

pickssの試着画像

試着などし、欲しいと思ったアイテムは購入することができます。

5点全て買ってもいいですし、気に入ったものがなければ買わなくてもOKです。

⑤服を返品する

pickssの返送画像

購入しなかった服は返品します。返品時の送料は無料です。

pickssの取り扱いブランド

pickssでは取り扱っているブランドも多く、以下のようなブランドが参加しています。

[surfing_su_quote_ex]nano universe / ROPE’ / ROPE’ mademoiselle / adam et rope’ / CAROLINA GLASER / INED / ef-de / 7-ID concept. / DRWCYS / DEICY / DOUBLE STANDARD CLOTHING / Sov. / So close, / YANUK / MARIEBELLE JEAN / LE JOUR / E EPOCA THE SHOP[/surfing_su_quote_ex]

参加ブランドは拡大中なので、今後ますます増えていくことでしょう。

pickssの利用料金はどのぐらい?

pickssの利用料金ですが、1回(5点アイテムの送付)の利用につき2,800円になります。

pickssのスタイリング料金

そして、届いた服を購入すればこの2,800円は無料となります。

また、以下のように、服を買う数が多いほどセット割引を受けることができます。

pickssの割引特典表

ショップまで足を運ばなくてもオシャレなコーディネートができるのであれば、この料金はかなりお得といえるのではないでしょうか。

スマホのアプリのダウンロード料金は無料なので、pickssについて詳しく知りたい方はぜひアプリをダウンロードしてみてください。

[surfing_su_box_ex title="pickssのスマホアプリはこちら(ダウンロードは無料)" box_color="#FF69B4"]

pickssのアイコン画像

iPhone版はこちら

android版はこちら

[/surfing_su_box_ex]

pickssの口コミ・感想

pickssの評判はとてもよく、「サービスをまた利用したい」といった方が多いです。

ここでは、pickss利用者の口コミや感想の一部を紹介していきます。

[surfing_su_note_ex note_color="#FFE4E1"] [surfing_su_quote_ex]

家で試着ができるので、手持ちの服と合わせることができたのが一番良かった。

[/surfing_su_quote_ex] [/surfing_su_note_ex] [surfing_su_note_ex note_color="#FFE4E1"] [surfing_su_quote_ex]

手持ちのアイテムに合わせてコーディネートしてくださり、「こういう着方だとスッキリ見える」とか「足元はこうだと良い」などアドバイスがとても参考になりました!

[/surfing_su_quote_ex] [/surfing_su_note_ex] [surfing_su_note_ex note_color="#FFE4E1"] [surfing_su_quote_ex]

スタイリストさんからのコメントや好みにぴったりのコーデの到着に、待つ甲斐があると感じました!試着とっても楽しかったです!

[/surfing_su_quote_ex] [/surfing_su_note_ex] [surfing_su_note_ex note_color="#FFE4E1"] [surfing_su_quote_ex]

実際にスタイリストさんにコーディネートしてもらうと、自分では選ばないようなアイテムにもチャレンジできて楽しかったです!ばっちり着こなし方を教えてくれて「意外とありかも」と思って買ってしまいました。

[/surfing_su_quote_ex] [/surfing_su_note_ex]

まとめ

いかがでしたか?

pickssは、オシャレをしたいけど時間がないときや、自分に合った服を知りたいときに大活躍してくれるサービスです。

コーディネートもプロがおこなってくれるので、ファッションセンスもばっちりUPさせることができますよ。

今回の記事でpickssに興味をもった方は、ぜひアプリをダウンロードして詳細をチェックしてみてください。

アプリのダウンロードは無料ですることができますよ。

[surfing_su_box_ex title="pickssのスマホアプリはこちら(ダウンロードは無料)" box_color="#FF69B4"]

pickssのアイコン画像

iPhone版はこちら

android版はこちら

[/surfing_su_box_ex]

-ファッション
-