好きな人を振り向かせたいけど、あからさまなアプローチをして、自分の気持ちを相手に知られたくない女性は多いのではないでしょうか?
可能ならば、相手が自分を好きになってくれるように努力をして、それから告白するか、もしくは相手から告白されたいですよね。
そんなときにおすすめなのは、普段の生活でさりげなく恋愛テクニックを使って彼の気持ちを動かすことです。
数あるテクニックの中でも特に、心理学に基づく恋愛テクニックは想像以上の効果があって自分でもびっくりしてしまうほどです。
そんなわけで今回は、好きな男性に好意を持ってもらうために効果的な恋愛テクニックをまとめてご紹介します。
好きな人がいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
[surfing_su_note_ex note_color="#FFE4E1"]※好きな男性が自分に興味を持っているかどうかを自然に確認したい方は、以下の記事をチェックしてみてください。
⇒本音は無意識に出ちゃう!好きな女性への男性の気があるサイン42選
[/surfing_su_note_ex]相手と仲を深めるテクニック
好きな人とはあくまでも自然な感じで仲良くなりたいですよね?
あからさまに好意を表に出して近付くと、相手が同じ気持ちの場合はうれしいかもしれませんが、何とも思ってない相手の場合は警戒してしまいます。
まずは、心理学を活用した自然に仲を深めることができる恋愛テクニックをご紹介します。
①気づけば好きになるザイアンス効果
ザイアンス効果とは、何度も会う人には意識していなくても好意を感じるようになる効果です。
ザイアンス効果をうまく活用するコツは、1回の話す時間を長くするよりも、話す回数を増やすことです。
毎朝にあいさつを交わすだけでも効果があるので、意中の彼と接点がない人は、まずはあいさつをよく交わすように行動していくといいでしょう。
会社などで、相手の男性が違う部署であっても、何とか用事を作るようにしてあいさつを交わせるようにするのがポイントです。
②気が合うと思わせるミラーリング効果
自分と同じ共通点を見つけると、自然とその人に共感と好意を持つようになるのがミラーリング効果です。
そのため、同じ動作やしぐさ、言動などを自然にまねるといいでしょう。
普段から好きな人をよく観察しておき、なるべく自分から先にやって、わざとまねしていると思われないようにするのも有効です。
相手がいつも買っているジュースなどの銘柄を覚えておき、自分も買ってみるのもおすすめな方法です。
③ドキドキさせる吊り橋効果
人はドキドキするスリルを体験しているときに、一緒にいる異性を好きになってしまう効果があります。
テーマパークのジェットコースターなどに一緒に乗るのが最も簡単で一般的な方法です。
最新のVR(バーチャルリアリティー)体験でも同じ効果が得られます。
そのときに、怖くてさり気なく彼の腕をつかんでしまうといった、ボディタッチも取り入れるのも彼をドキッとさせるコツです。
④親密度を高めるカリギュラ効果
「○○をしてはいけません」と言われたとき、逆にそのことをしたくなった経験はありましたか?
このことは心理学の1つであるカリギュラ効果で、禁止されると逆に興味が出てくる心理のことなのですが恋愛テクニックにも活かすことができます。
具体的には、あなたと好きな男性の2人だけの秘密をつくることが効果抜群です。
悩んでいることを彼だけに相談するなどして2人だけの秘密をつくることができれば、2人の距離を急接近させることができるでしょう。
相手に好印象をあたえるテクニック
続いて、相手に好印象をあたえるテクニックについて紹介していきます。
簡単にすぐできるものから、上級者向けのものがあるので、まずは今の自分にできそうなことから実践してみるといいでしょう。
⑤聞き上手になる
男性は自分の話を真剣に聞いてくれたり、笑ってくれたりする女性に好意を持ちます。
うなずきながらしっかりと相手の話を聞き、ときどき適切な返事を返すことが上手に人の話を聞くコツです。
間違っても聞いているフリはいけません。どんな話でもしっかり聞ける女性を目指しましょう。
⑥ときどき相手を褒めてあげる
話を聞いているときに褒めるポイントを見つけたら、すかさず褒めてあげましょう。
人は褒められて自分が認められるとうれしいものです。
褒めるときは、笑顔で見つめながら褒めてあげればとても効果があるので、笑顔も心がけるようにしましょう。
※ 男性がグッとくる褒め言葉について詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
⇒これは胸キュン必須!男性が女性から言われて嬉しい言葉25選
⑦相手の名前を呼ぶようにする
カクテルパーティー効果と言って、相手の名前をきちんと呼ぶことで、相手をいい気分にさせることができます。
これは、名前を呼ばれると、自分をしっかりと受け入れてくれていると認識するためです。
「ありがとう」よりも、「○○君、ありがとう」というふうにして相手の名前を呼ぶようにしていきましょう。
⑧ボディタッチをする
やや上級者向けですが、ボディタッチは非常に有効な恋愛テクニックの1つです。
わざとらしくなく、自然な感じで手を肩に置いてみたり、腕に触れてみたりしてみましょう。
そのとき、妙な空気を出してしまうのはNGなので、冗談を交えて談笑しているときにやってみてください。
⑨相手を頼って男心をくすぐる
女性では無理そうな仕事や片付けなどは、がんばって全部を自分でやろうとせずに、想いを寄せる男性に頼ってみましょう。
男性は女性に頼られることに対してとても優越感を感じ、頼ってくれた女性に好印象も持ちます。
ただし、あからさまに頼むと、単なるわがままな人かと勘違いされてしまうので、自然な感じで大変さをアピールするのがコツです。
⑩ギャップが魅力のゲインロス効果
好きな人にはいつも完璧な自分を見せたいと思うものです。
しかし、完璧なだけでは相手に魅力が十分に伝わりません。
そこで活用したいのがゲインロス効果で、これは自分のマイナスな面も見せることで、よいところを一層強くアピールできるというのがポイントです。
簡単なところでは、地味で無難な服装にしておいて、飲み会のときにバッチリとおしゃれに決めていく方法があります。
狙っておこなうにはやや難しいテクニックですが、うまくやるとかなりの効果が期待できるでしょう。
デートや告白で使えるテクニック
ここからは、デートに誘うときや告白するときに役に立つテクニックを紹介していきます。
ある程度、好きな男性と親しくなってきたときはぜひ参考にしてみてください。
⑪相手からイエスをもらうダブルバインド効果
せっかくデートに誘っても断られるとかなりショックですよね。
そのときに使いたいのが、このダブルバインド効果です。
「一緒に夕食でもどうですか?」ですと断られやすいですが、「今夜、一緒にお食事はどうですか?おすすめしたいのがA店とB店なんですけど、どちらがいいですか?」といった感じで言ってみてください。
この場合、一緒に食事へ行くというよりも、返答の優先度がA店とB店に絞られるので、食事を断るという選択肢がかなり低くなってしまうのです。
⑫お願いをきいてもらうフットインザドア効果
フットインザドア効果をうまく使えば、好きな人にお願いを聞いてもらいやすくなります。
フットインザドア効果とは、始めに相手に受けれてもらいやすいお願いを聞いてもらい、最終的に1番の目的のお願いを聞いてもらうという心理テクニックです。
人は一貫性をとおしたいという気持ちがあるので、相手の小さなお願いを聞いていると、その流れで大きなお願いに対してもイエスと言いたくなるのです。
例えば、最終的に好きな男性にデートの誘いをOKしてもらいたいのであれば、まずは以下のような小さなお願いを頼むといいでしょう。
- トナーの交換を頼む
- 文房具を貸してもらう
それを受け入れてくれたら、チャンスです。少しずつ発展させていき、最終的にデートのお願いをしてみましょう。
⑬初デートの時間は短くする
初デートはとても楽しくて、あっという間に時間が過ぎていくものです。
もっと一緒にいたいと思うのは当然ですが、ここではあえて余韻を残すためにも早く切り上げましょう。
十分に満足させないというところがポイントです。
そうすることで、相手に「もっと彼女のことを知りたい」と思わすことができ、次の約束も取り付けやすくなります。
⑭デートを成功させるピークエンドの法則
デートの締めくくりである帰るときのタイミングはとても大切です。
なぜなら、別れ際の相手の印象が最も強く残るからです。
そのときの印象がいいものなら、ずっといい印象のまま相手の心に残るのです。
なので、別れ際は相手の姿が完全に見えなくなるまで見送るのがベストです。
⑮告白は出会ってから3ヵ月以内
何度かデートを重ね、いつのタイミングで告白したら良いのかわからない人も多いのではないでしょうか?
あまり長い時間をかけすぎてしまうと、恋愛感情が薄れてしまってただの友情になってしまいます。
そうならならいためにも、3ヵ月以内には告白をするのがおすすめです。
実際に、告白したことがある人に対するアンケート結果でも、出会ってから3ヵ月に以内に告白をした場合の成功率が最も高いことが判明しています。
(出会って3ヵ月以内の成功率…約41%。出会って4~12ヵ月以内の成功率…約11%。出会って13ヵ月以上の成功率…約35%。)
※告白が成功する確率を少しでも上げたい方は、以下の記事も参考にしてください。
⇒成功確率99%?告白して成功するために知っておきたい11の方法
あまり効果的でない恋愛テクニック
今まで使っていた恋愛テクニックが、実は効果がないかもしくは逆にマイナスになってしまうものもあります。
そんなあまり効果的でないテクニックについてもいくつかご紹介するので参考にしてみてください。
ラインやメールの返信を遅らせる
相手をじらすことで、気をひかせる作戦で使ってしまいがちですが、これは逆効果です。
相手は自分のことを何とも思ってないのだと勘違いしてしまいます。
恋愛は素直が一番です。ラインやメールは返せるときにきちんと返しましょう。
合コンなどの待ち合わせに遅れていく
時間に遅れた方が、多忙なできる女をアピールできると思っている人がいるようですが、これはやめておきましょう。
時間にルーズなだらしない女というレッテルを貼られてしまう危険があります。また、毎回遅れると、横暴でワガママだという悪い印象もあたえてしまいます。
まとめ
いかがでしたか?
人間には心理的な本能があるので、恋愛テクニックにも活かすことができます。
今回ご紹介してきた方法で100%恋がうまくいくとは断言できませんが、努力は報われるものです。
何よりもあなたの一途な思いが、相手に伝わるでしょう。
恋愛テクニックを使いつつ、相手を想う気持ちを大切して素敵な恋愛にしてくださいね♪
[surfing_su_box_ex title="あわせて読みたいおすすめ関連記事" box_color="#FF69B4"] [/surfing_su_box_ex]