スキンケアの基本中の基本である洗顔。
キレイな素肌に整えたり、美肌をキープするためには毎日の洗顔が欠かせません。
そして、洗顔をすると同時に大切なのが、「どんな洗顔料を使って洗顔料するか」です。
使う洗顔料が合っていれば洗顔するほどお肌はキレイになりますし、合っていないものを使うと肌トラブルを起こすことがあります。
- ちゃんと洗顔してるのに、思ったように肌がキレイにならない
- 今使ってる洗顔料がベストなものに感じない
といった方は、洗顔料を見直してみるといいでしょう。
そこで今回は、人気の高いおすすめ洗顔料をランキング形式で紹介していきたいと思います。
乾燥肌、ニキビ肌、毛穴など、悩みに合わせたおすすめの洗顔料を紹介しているので、きっと今のあなたにピッタリのものが見つかりますよ。
洗顔料を選ぶときのポイント
まず始めに、洗顔料を選ぶときのポイントについてお伝えしていきます。
たくさんある洗顔の中から自分に合ったものを選ぶためにぜひ確認しておきましょう。
肌質や悩みによって選ぶ
洗顔料を選ぶとき、肌質や悩みに合ったものを選ぶことは何よりも重要です。
- 乾燥肌である…保湿成分であるセラミドやヒアルロン酸が含まれたものを選ぶ
- 毛穴の黒ずみや汚れが気になる…汚れを吸着してくれる泥タイプのものや、汚れを分解してくれる酵素が含まれたものを選ぶ
- ニキビができやすい、脂性肌である…余分な皮脂は落としつつ、必要な皮脂やうるおいは残してくれるものを選ぶ
- 敏感肌である…肌に負担のかかる添加物が含まれない、無添加タイプのものを選ぶ
といったように、お肌によって相性のいい洗顔料はある程度決まっています。
1日でも早く理想のお肌になるために、今のお肌について知り、どんなタイプの洗顔を選ぶべきか明確にしていきましょう。
形状で選ぶ
洗顔料は形状にいくつかの種類があり、それぞれで特徴や使い勝手に違いがあります。
1度購入するとしばらく使い続ける洗顔料なので、各形状についても知っておきましょう。
[surfing_su_box_ex title="フォームタイプ" box_color="#808080"]フォームタイプは最も一般的な形状の洗顔料です。
洗い上がりはお肌がしっとりし、泡立てやすくて使いやすいのが特徴です。
[/surfing_su_box_ex] [surfing_su_box_ex title="固形石鹸タイプ" box_color="#808080"]固形石鹸タイプの洗顔は、洗浄力は高いけれど、必要なうるおいや皮脂はしっかり残してくれるものが多いです。
油分の配合量も少ないので、美容成分が肌の奥まで浸透しやすいのもメリットです。
[/surfing_su_box_ex] [surfing_su_box_ex title="パウダータイプ" box_color="#808080"]粉末をぬるま湯や水で溶かしながら泡立てて使用する洗顔です。
酵素などが含まれているものが多く、毛穴の奥の汚れまでしっかり落とすことができます。
[/surfing_su_box_ex] [surfing_su_box_ex title="泡タイプ" box_color="#808080"]ポンプを押すだけで、泡立てられた洗顔料が出てくるタイプです。
泡立てる必要がないため、洗顔時間を短縮したい方にピッタリといえるでしょう。
[/surfing_su_box_ex]乾燥肌におすすめの洗顔料TOP5
それではここからは、おすすめの洗顔料をランキング形式で紹介していきます。
- 乾燥肌におすすめの洗顔料
- 毛穴の悩みにおすすめの洗顔料
- ニキビ肌、脂性肌におすすめの洗顔料
- 敏感肌におすすめの洗顔料
の4つのカテゴリーに分けて商品を紹介しているので、自分にピッタリの洗顔料を見つけやすくなっていますよ。
気になったものはぜひ公式サイトなどで詳細をチェックしてみてくださいね。
まずは乾燥肌向けのおすすめ洗顔料から紹介していきます。
1位 ココラルム マイルドソープ
乾燥肌向けの1位に選ばれたのは、悩みのない理想的なお肌の状態に整えてくれるココラルムマイルドソープです。
VCO(ヴァージンココナッツオイル)とヒアルロン酸でお肌のうるおいを守ってくれ、濃厚な泡によって落とすべき汚れはしっかり落としてくれるのが注目の特徴です。
口コミ評価も高く、「もうマイルドソープ以外の洗顔石けんは使えない」という女性もいるほどです。
定期コースだと15日間の返金保証がつくうえ、いつでも休止ができるので、乾燥肌が気になる方は気軽に試してみてはどうでしょうか。
石油系界面活性剤や合成香料も含まれない無添加なので、敏感肌の方にもおすすめですよ。
タイプ | 固形石鹸 | ||
価格 | 2,874円 | 定期コース価格 | 初回…1,423円 2回目以降…2,277円 |
2位 エトヴォス クリアソープバー
ヒト型セラミドとシロキクラゲ多糖体が入った保湿力抜群の洗顔石けんです。
きめ細かな泡が汚れはきっちり落としてくれ、肌にやさしいつくりなのもうれしいところです。
お試しセットだと、クリアソープバーの他に化粧水・美容液・クリームが付属されるので、まずはお試しセットから利用するのがおすすめですよ。
タイプ | 固形石鹸 | ||
価格 | 2,000円 | お試しセット価格 | 1,900円 |
3位 POLA モイスティシモウォッシュ
洗い上がりのお肌がモチモチすると評判のPOLAの洗顔料です。
サクラエキス、オウレンエキスによってお肌のうるおいやバリア機能を守りながら洗顔することができます。
乾燥肌のことで悩んでいる多くの女性を救ってきた実績があり、信頼性のかなりある一品といえるでしょう。
タイプ | フォーム |
価格 | 3,000円 |
4位 オルビス アクアフォース マイルドウォッシュ
お肌の水分キープにかかわる角層に働きかけ、乾燥を防いでくれるオルビスの洗顔フォームです。
つっぱることなくサッパリする洗い上がりも口コミで好評です。
価格が安く少量でも泡立つため、コスパが非常にいいのも高ポイント。
タイプ | フォーム | ||
価格 | 1,300円 | お試しセット価格 | 1,200円 |
5位 ランリッチ しっとりソープ
洗浄力・保湿力・泡立ちのバランスに優れたランリッチのしっとりソープ。
卵の殻の内側の膜にあるエキスが含まれているのが特徴で、滑らかでしっとりとした卵肌に導いてくれます。
エイジングケアとしてもおすすめですよ。
タイプ | 固形石鹸 |
価格 | 2,000円 |
毛穴の悩みにおすすめの洗顔料TOP5
次は、毛穴の悩み対策におすすめの洗顔料を紹介していきます。
1位 どろあわわ
毛穴におすすめの洗顔1位には、泥洗顔として断トツの人気を誇るどろあわわが選ばれました。
弾力のある泡に含まれる3種の泥のパワーにより毛穴の奥の汚れまでしっかり落とし、透明感のある美しい肌に整えてくれます。
コラーゲンやヒアルロン酸なども配合されてるため、保湿もバッチリです。
長く愛されているロングセラー商品であるのも納得の一品です。
現在どろあわわはお得なキャンペーン価格で購入できるので、手に入れるなら今がチャンスですよ。
タイプ | フォーム | ||
価格 | 2,480円 | キャンペーン価格 | 1,480円 |
2位 クリーミュー
超濃密な泡によって毛穴に汚れを残さない洗顔ができるクリーミュー。
6種の天然クレイ・7種の天然美容成分が含まれており、数ある泥洗顔のなかでもトップクラスの品質を誇ります。
毛穴の解消にはもちろんですが、ニキビケアとしても大活躍してくれるでしょう。
価格は高めですが、少しお金をかけてでも優秀な洗顔を使いたい方にはおすすめです。
タイプ | フォーム | ||
価格 | 4,980円 | 定期コース価格 | 初回…980円 2回目以降…3,980円 |
3位 ビーグレン クレイウォッシュ
ビーグレンシリーズの人気の洗顔フォームです。
毛穴につまった汚れだけを落としてくれる「モンモリロナイト」によってトラブル知らずのお肌に仕上げてくれます。
まずはお試しセットから利用してみるのがおすすめです。
タイプ | フォーム | ||
価格 | 3,900円 | お試しセット価格 | 1,800円 |
4位 スイサイ ビューティクリアパウダーウォッシュ
口コミの評価も高いパウダータイプの洗顔料です。
含まれる酵素が毛穴の奥の黒ずみや古い角質までスッキリ落としてくれます。
市販でも簡単に手に入り、お手頃なお値段も◎。
タイプ | パウダー |
価格 | 1,700円 |
5位 ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース
ロゼット洗顔パスタの海泥スムースは、低価格なわりに毛穴ケアができる洗顔フォームです。
海泥や植物エキスのよって、余分な皮脂や汚れをしっかり吸着しながら落としてくれます。
コスパを1番重視したい方にはピッタリの洗顔といえるでしょう。
タイプ | フォーム |
価格 | 600円 |
ニキビ肌・脂性肌におすすめの洗顔料TOP5
続いて、ニキビ肌や脂性肌の方におすすめの洗顔料を紹介していきます。
1位 Non.A
1位の選ばれたNon.Aは、ニキビの悩みを抱える多くの人を救ってきたニキビケア用洗顔石けんです。
皮脂のバランスを整える成分や消炎成分が含まれているため、ニキビのできにくい健やかなお肌に整えることができます。
また、ニキビに有効な成分が含まれていると認められた医薬部外品でもあるため信頼性も抜群です。
「ニキビを早く治したい」「ニキビができない肌になりたい」といった方はぜひ1度Non.Aを試してみるといいでしょう。
初回分は全額返金保証付きで購入することができるので、自分に合うか試すのにもってこいですよ。
タイプ | 固形石鹸 |
価格 | 2,800円 |
2位 オルビス 薬用クリアウォッシュ
オルビスのニキビケアシリーズの洗顔フォームです。
オイルフリーにこだわってつくられているため、ニキビ肌や脂性肌と相性がとてもいいのが特徴です。
価格が安めなのもうれしいところです。
タイプ | フォーム | ||
価格 | 1,300円 | お試しセット価格 | 1,200円 |
3位 ルナメアAC ファイバーフォーム
名のとおり、ファイバースクラブが含まれるのが特徴の洗顔です。
糸状の繊維のスクラブが肌への負担をおさえつつ、落とすべき皮脂や汚れを落としてくれます。
植物エキスも配合さているため、お肌にうるおいをあたえながら洗顔できるのもポイントです。
タイプ | フォーム | ||
価格 | ・1,800円(80g) ・2,100円(120g) |
お試しセット価格 | 1,000円 |
4位 ファーストクラッシュ3-in-1
ファーストクラッシュは、ニキビケアに特化してつくられた洗顔フォームです。
効果的なニキビ対策ができるのはもちろんですが、これ1本で洗顔にくわえて化粧水・乳液の役割もしてくれるため、スキンケアの時短ができるのがうれしいところです。
10代・20代の学生の方など、皮脂の分泌が盛んな方にとくにおすすめですよ。
タイプ | フォーム |
価格 | 3,714円 |
5位 クレンジングリサーチ 薬用アクネウォッシュ
アップルの香りが好評のニキビケア洗顔です。
お手頃なお値段で買える商品ですが、汚れはしっかり落としてくれ、ニキビの原因となるアクネ菌も殺菌してくれます。
ニキビを予防したいけど洗顔料にかけれるお金に余裕がない、といった方は選択肢の1つに入れてみるといいでしょう。
タイプ | フォーム |
価格 | 1,000円 |
敏感肌におすすめの洗顔料TOP5
最後は、敏感肌におすすめの洗顔料を紹介していきます。
1位 然よかせっけん
然よかせっけんは、天然成分のみによって手作りでつくられた完全無添加の石けんです。
その完全無添加による圧倒的な肌へのやさしさにより、敏感肌の方にとてもおすすめの洗顔です。
有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」が含まれた医薬部外品でもあるため、肌トラブル知らずの美しいお肌に整えてくれますよ。
顔だけでなく全身を洗うのに使える点にも注目です。
敏感肌でお悩みの方はぜひ然よかせっけんをチェックしてみてください。
タイプ | フォーム |
価格 | 1,800円 |
dプログラム コンディショニングウォッシュ
資生堂の敏感肌向けブランドであるdプログラムの洗顔フォームです。
デリケートなお肌に使える厳選された成分が配合されているほか、クリーミーな泡によって肌に負担をかけないつくりになっています。
実際に敏感肌の方に使ってもらったパッチテスト済なのも安心して使えるポイントです。
タイプ | フォーム |
価格 | 2,700円 |
ファンケル 洗顔パウダー
ファンケルの洗顔パウダーも無添加処方であり、敏感肌におすすめの洗顔の1つです。
パウダーの泡立ちが非常によいのも特徴で、肌に負担をかけずにしっかり洗顔することができます。
うるおいキープ力も高く、小じわであれば目立たなくしてしまう点にも注目です。
タイプ | パウダー | ||
価格 | 1,200円 | お試しセット価格 | 907円 |
アクセーヌ リセットウォッシュ
リセットと名のとおり、トラブル後のお肌を元通りキレイにしてくれる洗顔です。
お肌をいたわる機能が高いので敏感肌の方にも使いやすいです。
容器をプッシュするだけでモコモコの泡が出てくるため、泡立てる手間がいらないのはうれしいところですね。
タイプ | 泡 |
価格 | 3,000円 |
カウブランド 無添加うるおい洗顔
お肌だけでなく、お財布にもやさしい価格が魅力の洗顔料です。
プチプラながら、無添加・低刺激・アレルギーテスト済なのはうれしいところです。
まずは気軽に敏感肌向けの洗顔を試してみたい方におすすめです。
タイプ | フォーム |
価格 | 550円 |
正しい洗顔の仕方
いい洗顔料を使うのと一緒に意識しておきたいのが、洗顔の仕方です。
せっかく優秀な洗顔料を使っているのに、洗顔のやり方が悪くて効果が半減してしまうのはもったいないことです。
正しい洗顔の仕方についてもお伝えしておくのでぜひ確認しておきましょう。
[surfing_su_box_ex title="正しい洗顔の手順とポイント" box_color="#FF69B4"]①ぬるま湯(32℃〜36℃程度)で顔を予洗いする
予洗いによって顔に付着した汚れのほとんどを落とすことができます。
温湯で洗ってしまうと肌に負担をかけてしまうので注意しましょう。
②洗顔料を泡立てる
テニスボール1個分以上のボリュームのある泡をつくります。
泡立てネットを使うと簡単に泡立てられるのでおすすめです。
③お肌をなでるように優しく洗う
ゴシゴシこすらずに優しくお肌を洗ってあげます。
まず皮脂の多いTゾーンから洗っていくといいでしょう。
④ぬるま湯でしっかりすすぐ
泡の落とし忘れがないようにしっかりとすすいであげます。
すすぎ忘れやすい髪の生え際やあごも意識してすすぎます。
⑤タオルで顔の水分を吸いとる
ポンポンとタオルを顔に押さえながら水分を拭きとります。
間違ってもゴシゴシとこすらないようにしましょう。
[/surfing_su_box_ex]まとめ
いかがでしたか?
気になった洗顔料はありましたか?
自分にピッタリの洗顔料を使ってスキンケアをすれば、悩み知らずの美肌をつくることができます。
そして、女性らしい美しい肌を手に入れた先には以下のような未来が待っているのではないでしょうか?
[surfing_su_list_ex icon="icon: star" icon_color="#FFC0CB"]- 自分の顔を見るのが楽しくなる
- ファッションが今まで以上に楽しくなる
- 女性からうらやましがられる存在になる
- 男性からお肌を褒められる
- 性格が明るくなって笑顔が増える
洗顔料1つがきっかけで人生が大きく変わった女性はたくさんいます。
あなたも自分に合った洗顔料を使ったスキンケアをすることでよりよい人生に変えてみませんか?
気になった洗顔料があったのであればぜひ試しに使ってみてください。
あなたが運命の洗顔料に出会うことで幸せな人生になることを応援しています。
もう1度おすすめの洗顔料ランキングを見てみたいという方はこちらから!
↓ ↓ ↓